この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
ドラゴンズドグマオンラインに関する質問です。 私はエクストリームミッションにプリーストで参加することが多いのですが、同じ部屋で大型が複数いるとき、セージや侵矢睡眠ハンターがいない場 合、引き付け(囮)役はプリーストがやるべきだと思っています。なぜなら、プリーストは引き付けながらフィールドシフトでコア出しできるからです。しかし、ファイターと組んだ場合、引き付けてるつもりなのか、周囲の状況も確認せずに一人で違う敵を攻撃し、同時に怒らせて戦況悪くする人が多いです。同じ近接でもこういったことをするのはファイターだけです。プリーストの自分がヘイト受け持とうとしてもファイターの攻撃が邪魔でぐだります。まだ、ウォリアーやエレメントアーチャーは怒り前に気絶や凍結を蓄積させておきたいはずです。こういったファイターの人は何を考えているのですか?
ゲスト 2016年05月12日 11:53:03投稿
理由は安定性や前線で戦う爽快感
もう1つの理由は一番上にあるからです
ほとんどのゲーム一番上にあるのでそのまま選ぶ人も多いです
その上で質問のことですが
初心者の割合が多いのが原因です
ウォリやエレチャは進めないとジョブを取得できない点、初心者は少ないです
もう1つ考えられることは
プリ=エナスポって認識があることです
スタミナが切れやすいアタッカータイプなのでプリの近くならスタミナが切れないと思ってるのでしょう
もし上級者でそういうことをするとなると
他のアタッカーが2匹の囮になりアタッカー2とプリ1でさばくほうが安定することもあるからでしょう
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。