ドラゴンズドグマオンラインについてなんですが、基本プレイ無料と書かれてあるのに、 ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ドラゴンズドグマオンラインについてなんですが、基本プレイ無料と書かれてあるのに、なぜディスク版で発売されているのですか?DL版と何が違うんでしょうか?基本プレイ無料というのは、DL版しかないオンラインゲー ムだと私は想像していたんですが。

回答(2)

内容を見ればわかる事ですが、ディスクは入っていません。アイテムコードとサウンドCD、アリーアクセス←サービス開始しているので意味無いですけどね。
まぁディスクが入ってるかどうかはさておき。

基本無料のオンラインゲームのパッケージ版って、ゲーム自体の値段じゃなくて、「課金アイテムの値段」だからね?

ゲームデータ自体はタダだから、金を払ってるのは課金要素の部分。
有料のオプションコースの利用チケットや、限定の有料装備とかのお得セットってだけ。

そういう基本的な事を理解してない、理解しようとしない人間はオンゲやらない方が良い。
勝手な想像で的外れな事を考えてる人間は、他のプレイヤーに無自覚で迷惑をかけるから。