ドラゴンズドグマオンラインについてですが 各ジョブの育成はどのような順序がいいで ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ドラゴンズドグマオンラインについてですが
各ジョブの育成はどのような順序がいいですか?
はじめたばっかで謎だらけなので....

回答(3)

1.ファイター
アタッカー必須の闘勢、壮腕のアビリティがあります
闘勢が6まで修練できるようになる46までは上げましょう

2.ソーサラー
全職で必要となる属性攻撃ダメージupの攻●系のアビリティかあります
攻雷なら雷攻撃のダメージが上がります

3.各職を上げる
このゲームは全ジョブ育てる前提のゲームです
各ジョブには必須アビリティが、ばらまかれており最強を目指すなら上げなければなりません
自分が強くしたい職により必要となるアビリティが変わるので全ジョブやってみて気に入ったジョブが決まれば順番が決まります
最初は飽きないようにやってみたいジョブをやられては?
途中で解放するジョブをしたい場合は防具が同じものをやるのをお勧めします。
今は成長サポートリングなるアイテムが出ているから気軽に楽しめると思う。

経験値がレベル30まで2倍になる。