ドラゴンズドグマオンラインって 過疎ってますか? 去年の秋頃まではやってて 最近 ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ドラゴンズドグマオンラインって 過疎ってますか?
去年の秋頃まではやってて
最近久しぶりにやろうかと
思ってるのですが、どうでしょうか?

回答(3)

過疎ってはないですよ
コンテンツやるのに人を1分以上待ったことはありません
(条件を指定すれば3分くらいかかることもあります)

そもそもこのゲームはオフライン寄りに作られてるので1人でポーンと旅する人が増えたのは確かです
色々ポーンはリファインされて、これからも頭がよくなるみたいなので
特定のコンテンツは肉入りで
それ以外はポーンと旅するってのが基本になりそうです
割合でいうなら8:2くらいでしょうか
現在は過疎化はしていませんし
高望みしなければ低レベルのかたや初心者でも
初期の頃よりは簡単になってます

戻ってきても問題はありませんよ
過疎ってはないが人気クエと不人気クエで既に枝分かれしてるのでいくら待ってもマッチングしないクエストはあります。後、運営が上級者目線でイベントの進行をしてる部分があるので今から始めるプレイヤーの方は辛いみたいです。特にお金稼ぎとかが辛いとよく耳にします。これから先も今みたいな運営方針なら間違いなく過疎っていくでしょうね。