ドラゴンクエスト5DSのパーティ編成について、 耐性(特にイオ系)も含む仲間モン ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドー3DS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ドラゴンクエスト5DSのパーティ編成について、 耐性(特にイオ系)も含む仲間モンスター最強の回復役を入れるとしたら、誰が適任ですか?
(防具で補える範囲でも可)

現在、全員最高レベルの
1.ヘルバトラー
2.グレイトドラゴン
3.キラーマシン
4.はぐれメタル
が候補ですが、回復役が中途半端なので、補う手段や馬車メンバーを考え直しています。
尚、最高レベルのプチターク&プオーンは入れるべきかどうか悩んでいます。。

もし良い方法があれば教えてください。

回答(3)

○ベホマスライム
・弱耐性
ギラ・イオ・ヒャド・吹雪・炎
マヌーサ・ラリホー・ザキ・マホトラ・メダパニ・麻痺・1ターン休み
・無効化
マホトーン・毒

○ホイミスライム
・弱耐性
ギラ・炎
・強耐性
イオ・マホトラ・マホトーン

○スライムベホマズン
・弱耐性
マホトラ
・強耐性
ザキ・マホトーン・麻痺・1ターン休み
・無効化
ラリホー・毒


単純に最高レベルで比較するなら、最もステータスが高くなるホイミスライムになる
ただスライムベホマズンは仲間のなり易さや、レベルアップスピードなどで優れており、レベルに対してのステータスも高く、使い勝手がかなり良い
ベホマスライムは・・・耐性はそこそこあるから、使えないわけではないよ、使えるわけでもないけど

人間も入れるなら息子も選択肢に入る
イオこそ素通しならが、加入率は気にしなくていいし、天空装備があるので取り合いになることもない
また上記三体と違い、戦闘能力も高い

ベホマのみでも良い、というのなら
イオ無効化に加え、状態異常耐性が優秀、戦闘力もかなり高いアークデーモン(ただしイオ以外はほぼ素通し)
メラ・ヒャド・吹雪以外は強耐性、戦闘力も高く、序盤加入のスライムナイト(ただし状態異常は序盤だけあって微妙)
の2体がいる


プチターク、プオーンは耐性がザルなので、どうしても入れたい、というのでなければ入れない方が良い
特にプオーンは装備による補強も出来ないのでボス戦では使いにくく、素早さも低いので雑魚散らしも出来ないという有様
対してプチタークはキラーマシンと同系列なので(ある程度は)補強が効き、高い素早さで灼熱や輝く息が使えるので使えないわけではない
ただ、やはりザル耐性が・・・育てるのも・・・
自分は回復役は戦闘により変えてますが
エスタークならスライムベホマズン
それ以外でしたらホイミンや勇者、賢者の石で足りるので
充分です

基本装備がしっかりしていれば呪文軽減はかなり出来ます
から上記のモンスターで間に合います
アークデーモン
オークキングなんかがいいのでは?