ドラゴンクエストテリートワンダーランド3Dで究極進化の意味がよくわかりません!教 ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドー3DS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

ドラゴンクエストテリートワンダーランド3Dで究極進化の意味がよくわかりません!教えてください

回答(1)

「究極配合」のことでしょうか?
究極配合とはモンスターの能力をさらに引き出す配合で、星降りの大会クリア後に行うことができるようになります。
究極配合を行うと、具体的には下記のような特典を得られます。

■特性の変化が起こる
下記の5種類のうち1つを選ぶことができます。

●行動回数アップ
下記のように、複数回行動できる特性が追加されます。
ただし、能力値は低めになります。
AI 1~2回行動 →AI 1~3回行動
AI 2回行動・AI 1~3回行動 →AI 2~3回行動
AI 2~3回行動 →AI 3回行動

●行動順アップ
下記のように、行動の優先度が上がる特性が追加されます。
ただし、状態異常への耐性が下がります。

こうどうおそい →こうどうおそいが消える
特性なし →こうどうはやい
スモールボディ・こうどうはやい →超こうどうはやい

●メタルボディ
下記のように、各種メタルボディ系の特性が追加されます。
ただし、最大HPの上限が約半分になります。

特性なし →ライトメタルボディ
ライトメタルボディ →メタルボディ
メタルボディ →ハードメタルボディ
ハードメタルボディ →超ハードメタルボディ

●耐性アップ
全ての属性耐性が1段階上がります。

●ブレイクアップ
「全ガードブレイク」の特性が追加されます。
モンスターが元々全ガードブレイクの特性を持っている場合は「強ガードブレイク」にパワーアップします。

■全ての能力値が約1.2倍になる
基本的に究極配合していない時の約1.2倍の能力値になります。
しかし、行動回数アップを選んだ場合はそれよりも低めになり、メタルボディを選んだ場合は最大HPの上限のみ大幅に下がります。