ドラゴンクエスト?DSについて質問します。グレイトドラゴンやスライムベホマズンの ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドー3DS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ドラゴンクエスト?DSについて質問します。グレイトドラゴンやスライムベホマズンのような仲間にしにくい最強クラスのモンスター以外でもラスボスを倒せますか? また対ラスボスで、仲間にしやすいモンスターのパーティーでおすすめのパーティーがあったら教えてください。

回答(5)

自分のラスボス撃破メンバーは主人公、男の子、女の子、デボラ、スライムナイト、キメラ、ベホマスライム、ホイミスライムです。
主人公LV35。

裏ボスは同じメンバーで主人公LV38でした。

ドラクエは親切なゲームなので、装備と戦略さえしっかりしていれば無理に強力なメンバーを揃えなくても好きなメンバー構成のままで裏ボスまで討伐可能です。
yyy8yzさん

はい。
初挑戦で勝てるとは限りませんが、
グレイトドラゴンや スライムベホマズンが居なくても、
ラスボスを倒すことは可能ですね。

仲間確率が高め のモンスターでオススメは、
スライムナイト[1/4]、オークキング[1/4]、
ゴーレム[1/4]、アンクルホーン[1/4]
+ホイミスライム[1/32]ですかね。

上手に起用すれば、キラーパンサーも役に立ちます。

あとは、ラスボス戦に限定すれば
他にも良い仲間モンスターも居ます。
◆ネタバレに なるので書きませんが
あのムービーには私も驚きましたwえ、現代なの…って。
あの汽車と駅はフランスの鉄道がモデルになっているという噂を聞いたことがありますよー。

さて、私の推測になってしまって恐縮ですが、まずは文明について私が推測していることを。

ブーニベルゼの計画では、死者たちの魂を禊で消滅させ、終末まで生き残った人たちの魂を新しい世界に移動させるということでした。清くて強い魂を持った人間だけがいる世界を作るという目的のために、魂を入れる器の人間だけは創造していたのかな、と私は思います。ブーニベルゼは魂は作れませんから(セラの件が然り)。

ノウス=パルトゥス出身の魂たちがその器に転生し、あの星の人間として長い年月をかけて文明を作り出した、と私は考えています。禊の儀式を阻止したことによって死者たちの魂たちも新しい世界で生まれ変われることになり、ブーニベルゼの計画にあった清い人間だけではなくさまざまな考え方を持った人間が存在しています。それで、いま私たちが住んでいる地球のような環境になったのかなぁとか(都合のいい解釈ですねw)

ライトニングの姿がそのままの理由を推測してみました。公式設定もうろ覚えだったりするのでもしかしたら違うかもしれないのですが…
ユールが何度も同じ姿で転生していますが、女神エトロはユールのためを思ってカイアスの元に転生させていて(ユール自身も転生を受け入れていた)、ユールのカイアスに逢いたい想いが強いのが影響して何度も同じ姿で生まれてきた、というのがあります(あれ、間違ってるかも…?)

もしかしたら想いの強さによって生まれ変わり後の姿もコントロールできて、容姿はほとんど一緒になるのかなぁという推測です。ライトニングはかつての仲間に「会いに行くよ」という強い思いを持ち続けて、その姿で転生し続けているのかもしれないです。他のメンバーもそうだと夢が広がりますね。

以上、私の妄想タイムでした。お粗末さまでした…
他の方の推測も聞いてみたいです。
倒せます。
僕だったら、ゴーレムを仲間にした事があるし、気合いためやめいそうを覚えられました。これが、最強の攻撃役です。ほかにも、キラーパンサーがおすすめです。なぜなら、肉弾戦で、しかもいてつく波動やおたけびを覚えられるでしょう。
ゴーレム:エルヘブン周辺や名産博物館周辺などに生息
キラーパンサー:魔物のすみかで仲間にできる
例えるなら…うんこです