ラスボスの構成を、バトルマスター、パラディン、賢者、僧侶で行こうと思っているのですが、攻略サイトを見るとピオリムを使ったほうがいいとありました。賢者の子 はもともと魔法使いで育ててきたのですが、ピオリムを使うためにも賢者を魔法使いにしたほうがいいでしょうか?
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
スポンサーリンク
メーカー | スクウェア・エニックス |
---|---|
発売日 | 2013年2月7日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
JANコード | 4988601007795 |
他の機種 | PS版 |
ゲスト 2015年08月25日 23:53:23投稿
今作は呪文が職業固定でもあるので、
スキル取得次第ではピオリムがないと少し厳しい可能性はあります。
※ぶとうかのきあいを100にしてないならすばやさは低いはずなので。
賢者よりも魔法使いのほうが使える補助呪文も多いので、
魔法使いでもいいかと思いますよ。
※ピオリムに加えLV次第ではバイキルトも覚えるので。
ゲスト 2015年09月09日 17:11:52投稿
パラディン、賢者、僧侶で回復役・防御役みたいなのが多すぎ。
バトルマスター、パラディン、僧侶はすばやさも低いので、僧侶を別の攻撃力のある職業にした方が良いかも。
賢者の石や世界樹のしずくとかアイテムで全体回復しても良い。
賢者は魔法での攻撃・回復ができるので魔法使いよりも便利。
あと、レベルの低い他の職業のレベルをあげてスキルポイントをためてすばやさが増えるスキルを身につけるのも有効。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。