職業は主人公34 魔法使い★8 船乗り★8 僧侶★8 バトルマスター★8←今ここ
ガボ35 羊飼い★8 笑わせ師★8 ホイミスライム★8 船乗り★8←いまここ
アイラ32 羊飼い★2 盗賊★8 魔法戦士★8 船乗り★4←今ここ
メルビン32 羊飼い★2 吟遊詩人★8 戦士★8 賢者★3←今ここ
戦法としてはフバーハとスカラをかける。ひたすらガマデウス狙いできあいため火炎切りなどで攻撃してます(ザオリクを使うため)
しかし複数が1ターンに息攻撃連発したりすることがありフバーハ、耐性装備整えててもジリ貧状態です。フバーハが溶けてかけ直そうとしたら先制とられ息攻撃をされ全滅したりします。また、シードラゴンズのやけつくいきで回復役が麻痺したりタツのこナイトの甘い息で何人か眠ったりして総崩れになります。キアリクやめざめの歌などを使うにもそのターンは回復ができず全滅します。運が悪いだけでしょうか?それともレベルが低いのでしょうか?
あと星降る腕輪は7にはないのですか?あれば便利ですが。あとガマデウスに魔封じの歌は効くのですか?
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
ゲスト 2015年07月31日 04:32:24投稿
このメンバーで、勝つのは、難しいですね・・・。
<戦法の例>
☆回復役2人:スーパースター
毎ターン、ひたすら「ハッスルダンス」を踊り続けて回復に専念する。
→毎ターン、大ダメージを受けるので、
回復役が1人では、
回復が間に合いません。
☆攻撃役2人:
下がるステータスが1つもなく、ステータスをかなり強化できる、パラディンか勇者。
あるいは、下がるステータスが2つのみ&下がる率がー20%と少なく、
結果的に、ステータスがそこそこ強い船乗り。
・・・などの職業に転職して戦うのが、ベスト。
→例えば、パラディンで覚えられる、敵全部をまとめて一気に攻撃できる「しんくうは」といった、
MPを消費しない全体攻撃技を覚えれば、だいぶ楽になりますね。
誰かが麻痺したり、眠らされたりしたら、キアリクやめざめの歌で回復。
☆キアリクやめざめの歌は、
4人全員に、覚えさせておくと、安全。
×ひたすらガマデウス狙いで
たつのこナイト→シードラゴンズ→ガマデウス、の順番で倒しましょう。
☆ガマデウスは、HPが、非常に高いので、
先に倒すのは、ほぼムリ。
>星降る腕輪は7にはないのですか?
いちお、
あることは、ありますが、
「移民の町最終段階:グランドスラムの、
カジノの景品(15000枚)」なので、
移民の集め方によっては、
一切、手に入れることが、できません。
>ガマデウスに魔封じの歌は効くのですか?
マホトーンや魔封じの歌は、効きません。
ゲスト 2015年07月31日 06:03:25投稿
PS版であれば職歴特技でつるぎのまいを覚えさせてたほうがいいですよ。
これだけでも事足りたりします()。
ガマデウスで苦戦したことはほとんどないですね。
なんでもそうですが取り巻きがいるのならそちらから先に倒したほうがいいです。
※相手の数が多い=手数も多いなので、
数を減らさないことにはジリ貧になることも少なくない。
少なくとも攻撃はつるぎのまいだけでも対応できたりするので、
PS版では速めに覚えておくといい攻撃特技です。
LV的には問題ないところだけども、
圧倒的に使える攻撃特技がないといった感じですね。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。