この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
解決済み
回答数:4
coij4h8eki_bel4_f4efb4 2015年12月21日 12:02:27投稿
ドラクエ6のDSのデスタムーアのザオリク、ザオラル、ベホマラーを防ぐ方法あります ...
ドラクエ6のDSのデスタムーアのザオリク、ザオラル、ベホマラーを防ぐ方法ありますか?デスタムーアにはマホトーン効くのですか?あと7にあったギガジャスティスって6にもありますか?
ゲスト 2015年12月21日 13:02:26投稿
左手のHPは2000、右手のHPは1700なので残りHPを計算しつつ真空波、かがやくいきなどで両手同時に葬りましょう。両手を倒せれば本体のマダンテに気をつければ勝利は確実です
ゲスト 2015年12月22日 03:17:39投稿
デスタムーアにはマホトーンは通じないですね。
そのため使われる前に両手を優先して落とす以外方法はないです。
※前述されてるようにバイキルト+せいけんづきが有効。
できればきあいためもあるといいかも?
ギガジャティスは7オリジナルです。
※作品的にも7だけにしか存在しない。
なのでやられる前にやるしか方法はないです。
※火力的にはみぎて・ひだりてにせいけんづきが効くのが救いであること。
本体は耐性完備のため後回しにするほかないです。
※呪文耐性が高く、岩石落としも効かないのでせいけんづきも効かない。
注:岩石落としとせいけんづきは同じ攻撃グループなので、
岩石落としが無効だとせいけんづきも回避されるという判別ができます。
ゲスト 2015年12月22日 03:17:39投稿
マホトーンなどで防ぐ方法はありません。
なので、以下の手順で倒すのがいいと思います。
バイキルトをかけた状態のせいけんづきをする
順番としてはザオリクを使う左手→右手→本体の順。
なお左手が倒せるまでは回復役3人攻撃役1人の体制で
左手撃破後は回復役2人攻撃役2人の体制で。
ギガジャスティスについてですがギガジャスティスは
今のところ7にしか存在していないので6にはありません。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。