ドラクエ5で思ったんですけど パパスはグランバニアの王で生まれもグランバニアなの ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドー3DS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ドラクエ5で思ったんですけど
パパスはグランバニアの王で生まれもグランバニアなのに
サンタローズに「2年ぶりに帰ってきたぞ」っておかしくないですか?

回答(4)

王でありながら王の仕事をサボって世界を旅して回ってる人だからです
主人公が赤ん坊の頃に旅に出て、サンタローズで暮らしてた頃があるからです。
いえ、全くおかしくないです。
グランバニアの国王が何らかの形で
サンタローズの人たちと親交を深めていても不自然ではないですよ。
ドラクエ5

OPで主人公が誕生した後にマーサが魔界に拉致られているので、
その直後に捜索のためにグランバニアから離れているんですよ。

主人公が6歳程度(?)の状態でビアンカと出会うので、
それ以前からサンタローズにいたという解釈はできますよ。

てんくうのつるぎを探すのにサンタローズから2年ほど旅に出ていたという感じですね。

※パパスが昔グランバニアから旅に出たという話は後々知ることにもなっていますからね。