ドラクエ10にて質問させてください。 現在、未使用の「忠誠のチョーカー」が3つ ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ドラクエ10にて質問させてください。

現在、未使用の「忠誠のチョーカー」が3つあります。
このアイテムはバトルチョーカーと合成して伝承できると聞いています。

しかし全くやり方がわ かりません。

現在私が持っているバトルチョーカー+3は「攻撃力+2」「攻撃力+3」「攻撃力+5」と錬金が付いています。

ヴェリナードで合成するのまでわかりますが、どうやれば良いのか教えて頂けないでしょうか?

三悪魔をかなり倒してやっと掴んだアイテムなので、しっかりとしたやり方が知りたいです!どうぞよろしくお願いいたします。

回答(3)

伝承合成はこの例でいうと
バトルチョーカー+3の攻撃力+2と攻撃力+3と攻撃力+5のいずれかを抽選して忠誠のチョーカーに追加効果を付与するものです。

忠誠のチョーカーを合成しようとするとバトルチョーカー+3が合成の対象として表示されるのでそれを合成すれば伝承が完了することになります。
そういえば、質問とはズレますが、「バージョン3」から、リーネさんが、パワーアップするので、今すぐは「伝承しない方が」いい気がします。

まずバトルチョーカーを理論値と呼ばれる「+5」3つにして…

…その後がよくわかりませんが…。
忠誠のチョーカーや胸アクセサリのアンクは合成効果のつくスロットが4個あります。
正確には通常の合成スロットの3個+継承スロット1個です。
通常の合成スロットは、他のアクセ同様、同じアクセサリーを合成することによってつけていきます。
そして、残りの継承スロットに、下位アクセとなるアクセについた合成効果をつけることができます。

継承は3つの合成効果がついたアクセから、一つの効果がランダムでつきます。
質問の「攻撃力2・3・5」であれば、そのうちのどれかがつくことになります。
100%「攻撃力5」をつけたいなら、「攻撃力5・5・5」のバトルチョーカーが必要となります。
(余談ですが、合成効果が1または2個しかついていないアクセは、継承に使用できません)

従来の3つの合成効果は、忠誠のチョーカー同士で合成していきます。
なのでお持ちの3つの忠誠のチョーカーは、通常通り合成して下さい(ただし、ver3で合成緩和があるので、合成はver3開始後がお勧めです。また、他のアクセをあれこれ合成して、「合成レベル」なるものをあげてからチャレンジした方がよりいいかと)。

バトルチョーカーから忠誠のチョーカーへの切り替え(継承)のタイミングは、忠誠のチョーカーの力+17(合成効果で力+7)以上になってからがお勧めです。
(バトルチョーカーが理論値22のため)