ドラクエ9をやりこんだ人に質問 セントシュタイン城下町でルイーダに話し掛けると ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドー3DS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ドラクエ9をやりこんだ人に質問

セントシュタイン城下町でルイーダに話し掛けると仲間が3人入りますが
1)戦士
2)武道家
3)僧侶
4)盗賊
5)魔法使い
6)旅芸人 の中でだれを選びましたか?

また、だれがお勧めですか?

回答(6)

自分で作るよ普通w
ドラクエ9は色んな職業や武器のスキルをつまみ食いするシステムだから、どれ選んでも大差はなくなります。
転職もレベルが下がったりせず気軽にできるようになるので、それまでは回復・魔法・攻撃などのバランスが良いようにしておくと楽です。
ステータスも職業によってレベルごとに決められており個体差はありません。
魔法も各職業ごとで使える種類が決められているので、それが最終的な決め手になるかも知れませんね。
僧侶は回復役としての役割も大きいですが、ヤリを装備できるので、メタル系のモンスターを倒しやすくなる技、一閃付きが覚えられるのでオススメです。
僧侶は必須です。
その他は好きにどうぞ
仲間3人は、
「武闘家+僧侶+魔法使い」が戦いやすいでしょう。


☆僧侶は、絶対必要。

→僧侶がいないと、ボス戦で回復できず、あっさり全滅しますから、
ボスを倒せず、スト?リーを進めることができません。


☆魔法使いがいると、便利。

→魔法使いは、
敵全部に、まとめてダメージを与えられる「イオ」という呪文を覚えるので、

(例)
「もみじ小僧Aは なかまを呼んだ!
もみじ小僧Eが あらわれた!」

「アカイライCは なかまを呼んだ!
アカイライFが あらわれた!」

・・・という風に、

おんなじ雑魚敵を、どんどん呼ぶ、
葉っぱの雑魚敵や、鳥の雑魚敵を、
いっぺんに一気に倒せます。

→敵全部に、まとめてダメージを与えられる武器:ブーメランは、
ゲーム中盤以降で転職できるようになる上級職しか装備できないので、

ゲーム序盤では、
敵全部に、まとめてダメージを与えられる方法は、
魔法使いの「イオ」だけしかありません・・・。


☆武闘家は、素早さが高いですし、
きあいスキルで、敵全部を驚かせて行動できなくさせる「おたけび」を覚えるので、
雑魚戦が楽になります。


※盗賊は、
おたからスキルで、敵が持っているアイテムを盗む「ぬすむ」の特技を覚えられますが、

レベルが低く、
ステータスの「きようさ」が低いうちは、
「ぬすむ」の特技を使っても、失敗ばかりになりがち・・・。


※戦士は、素早さが低いので、

薬草を持たせておき、
ボス戦で、ピンチの時に回復させようとしても、

薬草を使う前に、
ボスのほうが素早く攻撃してきて、
HPが少なくなっているキャラが、あっけなくやられてしまうので、

ゲーム序盤だと、
戦士は、ちょっと使いにくいです・・・。
戦士は力があって芸のない旅芸人みたいなもんなのでバトルマスターになるために必要なくらいだと思います
武闘家は素早く動けて会心の一撃が出やすいきようさと言うパラメーターも高く、戦士よりも使いやすいです。
僧侶は回復と補助役です。
確実に連れていった方が楽になります。
盗賊は、どうしても必要なドロップアイテムが欲しい時なんかに盗むが便利ですので育てておいて損は無いでしょう。
しかし、武闘家の方が強いので優先度は低いです。
魔法使いは全体攻撃ができたり、威力の高い一撃を敵に浴びせることができるなどの攻撃面の他、僧侶では使えない攻撃面での補助役にもなれます。
ただ、序盤は守備力とHPが低く死にやすさで言ったら1番です。
旅芸人は、初期の主人公ですし、能力もパッとしないので必要ありません。
それぞれこのような感じでしょうか。
バランスを考えれば
武闘家、僧侶、魔法使い
力押しなら
武闘家、戦士、僧侶
魔法で一掃なら
魔法使い、魔法使い、僧侶
このようにバランスや使い道を考えて自分で考えてパーティーを組んでみるのも職業が選べるドラクエシリーズの長所です。
全員旅芸人なんかも案外安定するかもしれませんね(笑)
長文失礼しました。
おすすめは旅芸人、戦士、僧侶、魔法使いの4人です。

魔法使いは一見必要ないようにも見えますが、補助魔法のルカ二やピオリムが使えるのでパーティーに入れておくと戦いやすいかもしれません。
ストーリー中盤まではこのパーティーで十分攻略できると思います。
(以下ネタバレ少々)
ストーリーを進めると上級職に転職できるようになりますが、その時は魔法使いを魔法戦士に転職させて、主人公をパラディンに、戦士はバトルマスターに転職させましょう。パラディンがパーティーにいるだけで全滅の確率が一気に減ります。攻撃のコンボを狙いたいのならば、主人公と戦士を二人ともバトルマスターに転職させるのもいいと思います!

最終的なパーティー構成は、バトルマスター×2、僧侶、魔法戦士or賢者がおすすめです。
物理攻撃だけで攻めたいのならバト×3、僧侶×1でもいいかもしれません。
魔法攻撃なら賢者×4。←マホトーンをされるとすべてが終わるのであまりお勧めできませんw

ちなみに最初のパーティーに武闘家を入れることはあまりおすすめしません。レベルが上がっていくとともに戦士の攻撃力と比べたらかなり衰えることがわかります。盾や鎧を装備出来ないので守備力の面でも衰えます。

最初のパーティーで攻撃力だけを重視して戦士を二人作ってしまう人が多いと思いますが、序盤の攻撃役は一人で十分です!