ドラクエ9の同人で A.主人公たちが原作通りモンスターを殺しまくる B.仲間の一 ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドー3DS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ドラクエ9の同人で
A.主人公たちが原作通りモンスターを殺しまくる
B.仲間の一人が「モンスターをむやみに殺すなんて可哀想だ!止めろ! 」と言い、それに応じない主人公のカバンから女神の果実を盗んで食いモンスターに変身、主人公を懲らしめようとするが倒される というオリジナル話が始まる

どっちが原作破壊ですか?

回答(1)

どちらも…私は破壊的に感じます。

主人公は【守り人】です。守るという意志は【愛】がなければ貫けませんよね…

殺すとゆー表現は使わず『倒した』『やっつけた』とゆー表現です。
私からすると、憎しみではなく、どんな存在にも【愛】を以て闘う(守る)のがドラクエ主人公ではないでしょうか?

そう思えたので、同人誌か何か知りませんけど…なんか単純さを感じます。
もっと深層心理があると良いのになぁ…と思います。