ユーザー評価
83.3
レビュー総数 190件18
RPG | 3DS
ドラクエウォークはこちら
解決済み
回答数:2
o0c0j4h0ii_i27eeb 2014年07月20日 21:16:30投稿
ゲスト 2014年07月20日 22:33:31投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
ゲスト 2014年08月03日 08:56:30投稿
ゲスト 2014年10月30日 16:36:26投稿
回答数:5
ゲスト 2016年03月08日 18:06:57投稿
白いイナズマ 2013年5月31日
97154 View!
なぞの人がいる 2013年5月31日
63593 View!
no1yacchi 2013年5月31日
81358 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2014年07月20日 22:33:31投稿
そもそも、SFC版では装備するとマイナスの効果が呪われる魔神の鎧などがありましたが、呪いという「状態異常」がないため装備しても何も(呪い表示)表示されませんでした。
まぁ、普通の装備品扱いだったわけですね。
上記の理由で呪いを解く「呪文」や教会での「解呪」も存在しませんでした。
しかしDS版ではこれらを装備するとおなじみのBGMが流れ、ステータスが「のろい」になるよう変更されました。
しかし、SFC版をなぞらえた為 装備を外せなくなるということもなく結局のところSFC版と何も変わらない仕様にしたようです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。