ドラクエの天空シリーズで初心者にオススメを教えてください!

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドー3DS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ドラクエの天空シリーズで初心者にオススメを教えてください!

回答(4)

初心者向けなら、4か5から始めたらよいかと思います。

続けるなら、4から。

1作ならば、5でどうでしょうか。
難易度的には4
ストーリー的には5
だけど6がダメってこともない
ちなみに天空シリーズの時系列は6→4→5となります
6は天空の城の誕生秘話だったり、ルビスが居たりとロトシリーズとの繋がりを感じさせる点もあったりします
(ナンバリングのせいで時系列的に一番古い6にキラーマシン2が居て一番新しい5にキラーマシン(無印)が居たりしますがw)
ストーリーが一番良いのは5
ネタをばらす訳にもいきませんが、伏線が沢山あり、「おぉっ」というポイントがいくつかある
泣かせるストーリー展開になっている

飽きっぽいなら4
細かく章立てされており、各章が独立しているので、プチ達成感が沢山ある
それでいて話が散漫にならず、最後はキュッとまとまっている

徹底的にやり込みたいなら6
転職可能で全員が全職業をコンプリート出来る
隠れた職業もある
イベントが多く、頑張れば強力アイテムも集めやすい

お勧めの順番としては、やはり4→5→6の順だろうね
仲間モンスター、呪文・技など、設定がこの順に複雑になっていくので、素直に順番にやるのが分かり易いと思う
☆4(導かれしものたち)がいいですね。

→メンバー8人で固定なので、
しっかりレベルを上げれば、
ちゃんとクリアできるようになっています。


☆5(天空の花嫁)は、
初心者には、ちょっと難しいかも・・・。

→ゲーム中盤以降は、
モンスターじいさんの家で、
メンバーチェンジができるようになるので、

どのキャラを育てるかで、
ボス戦の難易度が、変わります。