とにかく、ドラクエ関連のゲーム全て。
FF こちらも全てやりました
ゼルダ もちろんスーパーファミコン?Wiiまで全て。
モンハンがでてから、狩ゲーが増えてませんか?
モンハンもゴッドイーターもフリーダムウォーズもやりましたが・・・・・
どうしても好きになれないんです。
ペルソナシリーズもやりましたが・・・いまいちです
上記以外にも今までにやった数々の中で印象に残ったゲームは
★PS ゼノギアス
★ドリキャス ジェットセットレディオ
★スペースチャンネル5シリーズ
★PS2 ジョジョ5部(最高でした)PS3の格げー買いましたが・・・・
★VITA アンチャーシリーズ(PS3)
★VITA プロジェクトディーバシリーズ(PSPも含む)
★メタルギアシリーズ
上記にあげたものは、特に印象深いゲームです。
どなたかこの上げたゲームよりおもしろい物を紹介して下さい。
ジャンルはなんでもかまいません。できればRPGで・・・
★
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
ゲスト 2014年09月02日 18:06:32投稿
私はこういった激しいアクションゲームが苦手なのですが、個人的にストーリーが素敵で夢中になりました。
一度サイトなど見てみてください。
ゲスト 2014年09月04日 14:02:30投稿
監督はゼノギアスと同じ高橋哲哉さんです。ゼノギアスほど複雑な設定はありませんが王道RPGの最高峰だと思います。ちなみにゼノギアスとのストーリー的なつながりはなく、ジャンプするときの動作が同じというファンサービスがあります。
「オプーナ」
何故かクソゲーのイメージが強い不遇な作品。おそらく名前だけは聞いたことがあるでしょう。クソゲーどころかwiiのRPGの中なら5本の指に入ると思います。いろいろな業種のライセンスを獲得したり、サブキャラと「ともだち」になったり出来て楽しいです。ストーリーに関係のないところまで作り込まれている点もいいです。(MOBキャラのセリフがストーリーに合わせて何度も変わる、HPや攻撃力のほかに芸術性などのパラメーターがありしっかり機能しているなど)私はこれをクソゲーと思い込んでネタで購入し、どっぷりはまりました。コーエーが「打倒ドラクエ」という目標を掲げたのも納得の出来です。
ゲスト 2014年09月04日 14:02:30投稿
後はPSPにでてるエルミナージュ?
ボードゲームになりますが、カルドセプト?はドリキャス、PS2と長く付き合わせていただいた作品です。
ゲスト 2014年09月04日 14:02:30投稿
ゲスト 2014年09月04日 14:02:30投稿
RPG系であれば
英雄伝説・空の軌跡?の軌跡シリーズ
アクションRPG
イースシリーズ
SRPGで
サモンナイトシリーズ
あたりはわたし的にはおすすめします。
ドラクエ、FF,ゼルダ以外でだと
このあたりくらいしかすすめられないというのもありますけどね。
(あとはモンハンとかくらいですので)
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。