ドス何とか(イノシシみたいなやつ)が倒せません。装備はアイアンランスなんですけど ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

ドス何とか(イノシシみたいなやつ)が倒せません。装備はアイアンランスなんですけど武器を変えたほうがいいですか?

回答(4)

ドスファンゴですね^^;
ランスはちょっとやりにくいと思います。
片手剣(アサシンカリンガで俺はやりました)
ハンマー(ハンマーなら大骨塊がいいとみんなゆっています)
ボウガン(アレバレストとかがいいです。簡単に作れる)

アサシンカリンガは
ハンターナイフ→ハンターナイフ改→ハンターカリンガ→ハンターカリンガ改→アサシンカリンガです^^あ、ハンターカリンガだったかも…

大骨塊は
骨塊→大骨塊です^^比較的簡単です^^

アルバレスト直生産です^^
鉄鉱石×10 竜骨【小】×3で、できます。

字数多くなりそうなので攻略は次に^^;
では攻略の方に入ります^^
片手剣の攻略は
ドスファンゴはブルファンゴと違って突進するときは出だしが早く
突進がとまるのも早いです。なのでまず一回突進するのをまって
止まった所に飛びつき攻撃+2回連続攻撃して、武器を出したまま
ドスファンゴがこっちに向いたら右によける(カメラは常にドスファンゴの方に向けておく)
で、また突進が止まったら飛びつき攻撃+2回連続攻撃。
これを繰り返したら多分勝てます^^;

ハンマーの攻略は
片手剣と同じでまず突進を一回するのをまって(このときで最大まで溜めておく)
突進が止まったらドスファンゴのところで一回止まってを話す。
そうすると振り下ろしをするのでそれを繰り返したら多分勝てます^^;

ボウガンの攻略は
まず打てる弾を全部持っていった方がいいと思います。
これが比較的簡単だと思います。まず(密林の)7へいきドスファンゴを待ちます。
このとき7にちょっとした高台がありますよね?肉食竜の卵がある所の高台で
まず回りにランポスがいたら排除しておく。そして高台の一番へこんでるところで、
ドスファンゴが来るのを待ってきたら、
打てる弾を撃っていけば勝てます(散弾Lv1がおすすめ)
こんなもんでどうでしょう?勝てなかったらすいません!!
勝てたらまたメールください!!
アイアンガンランスでドスファンゴは素人にはちょっときついんじゃない?ぼくは始めてのころへビィボウガンのアルバレストでたおしたけど、今はデットリィタバルジンで瞬殺だけど
やはり高台に上るのが一番ではないでしょうか??
高台に上らず片手剣というのも・・・・
ブルファンゴなどに気をとられているうちにやられる危険性もありますし・・・
高台に上ってボウガン・・・もいいですが、ソノやり方だとランゴスタなど邪魔でやりにくいと思いますので、高台に上って太刀の斬り下がりをやるのがいいと思います。