ユーザー評価
81.3
レビュー総数 980件1339
RPG | MMORPG | ウィンドウズ
解決済み
回答数:3
木の精 2007年06月23日 12:42:35投稿
yukar 2007年06月23日 13:16:10投稿
スーパーキノコ 2007年06月24日 21:35:38投稿
FUJIFILE 2007年06月25日 12:50:28投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
どんどんどー 2006年04月03日 22:22:57投稿
回答数:2
ほうきぼし 2009年01月02日 11:01:04投稿
回答数:4
卍紅卍蒼卍 2008年09月14日 08:30:31投稿
レイ彡 2013年5月31日
11711 View!
ぽたぽた戦車 2013年5月31日
1777 View!
まや34 2013年5月31日
1564 View!
スポンサーリンク
yukar
2007年06月23日 13:16:10投稿
買う人は220P払って、そうすると売った人は110Pが手に入り、その差(220ー110=110P)はネクソンの儲けになるということです。
スーパーキノコ
2007年06月24日 21:35:38投稿
neoxnなんでいちいちそういうことするのかな
FUJIFILE
2007年06月25日 12:50:28投稿
たぶん221の見間違えかと…。
設定したpの10%を税(?)、そして手数料で100p加算されます。
設定金額×1.1(税)+100(手数料)=?
↑なので、110に設定した場合は、
110×1.1+100=221
ということになります。
手数料で100pってのが不満ですね;;
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。