トリトドンにタマゴ技でたくわえると地割れを覚えさせたいのですが、過去ログでドーブルを使うと書いてあって、どうやってスケッチすればいいかわかりません(泣)
それとも他にありますか?
それとも他にありますか?
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2009年9月12日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | DSワイヤレスプレイ ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370517903 |
他のバージョン | ポケットモンスター ハートゴールド |
スート
2009年11月14日 02:34:25投稿
1.ドーブル♂にスケッチで地割れと蓄えるを覚えさせる
2.ドーブル♂xタマザラシ♀で地割れと蓄えるを覚えたタマザラシ♂を生ませる
3.タマゴ技を覚えたタマザラシ♂xトリトドン♀に卵を産ませれば地割れ、蓄えるを覚えたトリトドンになる。
スケッチの方法だが、自分で蓄えると地割れを覚えたポケモンを用意すること(卵グループは関係ないものでOK)。
あとはスケッチを覚えたドーブルを用意。
方法1.ダブルバトルで遺伝したいタマゴ技を覚えているポケモンとドーブルを出す。
タマゴ技を覚えているポケはその技を使い、ドーブルは味方にスケッチをすればスケッチ成功。
ただし、素早さがドーブル<技持ちポケでないと成功しない。
当然、スケッチする前に相手ポケにドーブルが倒されても失敗。
方法2.遺伝したいタマゴ技を覚えているポケモンを先頭にして野生のメタモンと遭遇する。
相手を倒さないように適当に行動しておいて、メタモンをこちらのポケと同じポケに変身させる。
ドーブルに交代して、相手が遺伝したい技を使ってきたときに、スケッチすれば成功。
できれば遺伝技を覚えているポケモンは、「それだけ」を覚えているほうが楽。
他のいらない技も覚えていると、メタモンはそれも使ってくるため面倒。
また、素早さはドーブル>手持ちポケでないと成功しにくい。
ドーブルのほうが遅くてもいいが、相手が使ってからスケッチを放つため運ゲーになる。
また、ドーブルのほうが速くとも、相手が遺伝技を使っていないといけない。
技がスケッチしかないと他に行動ができないため、スケッチ以外の技を覚えさせておくほうがいい。
もしくは薬を適当に使ってターンを稼ぐ。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。