トライに向けてwiiを買おうと思っているのですがwiiにはHDMI端子がなく
赤白黄(名前分からなくてすいません)のケーブルで接続しなければならないと
聞いたんですが私はモニターを使用しているのでその赤白黄の端子がありません
そこで質問なんですがその赤白黄の端子を別の端子に変えることは可能なんでしょうか?
赤白黄(名前分からなくてすいません)のケーブルで接続しなければならないと
聞いたんですが私はモニターを使用しているのでその赤白黄の端子がありません
そこで質問なんですがその赤白黄の端子を別の端子に変えることは可能なんでしょうか?
たんたかたん
2009年07月28日 20:35:54投稿
HDMIには劣りますが、アナログ端子よりは高画質な映像を楽しめますよ!
任天堂がだしてるのもありますし、HORIとか出してるのもあります!D端子であれば、さほど映像は変わらないのでいいですよ!
多分モニターにも白黄と1×2センチの縦長のDみたいな接続のあるはず!メーカーによって表記は異なりますが、コンポーネントとか書いてたりしますよ
ゼウス猫
2009年07月28日 15:10:59投稿
モニターの裏にあったりしませんか?無かったら別売り赤白黄の端子をモニターに接続するやつ(店で聞いて下さい)を買うといいかと。
ジO
2009年07月28日 16:23:39投稿
WiiはD2、D1、S等で出力することができます
出費がちょっと張りますが
アップスキャンコンバーターなどの変換機を使い
出力することをオススメします
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。