トゥームレイダー
トゥームレイダーディフィニティブエディション
トゥームレイダーゲームオブイヤー
の3つのソフトのパッケージが似ていて どれも違う内容なのか同じなのか違いがわかりませんので違いを教えて下さい。
また私はPS3を持っていますがPS3でできるトゥームレイダーシリーズを全部教えて下さい。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
スポンサーリンク
メーカー | スパイク |
---|---|
発売日 | 2009年1月29日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
JANコード | 4940261509484 |
他の機種 | Xbox 360版 PS2版 Wii版 |
ゲスト 2014年07月13日 14:56:15投稿
トゥームレイダー ゲームオブザイヤーエディション = 上記の「トゥームレイダー」に4つのDLCを付属させた物。DLCはネット経由でダウンロード必須。
http://www.sqex-ee.jp/2014/01/post-192.html
トゥームレイダー ディフィニティブエディション = 2013年発売の作品を、PS4/Xbox one向けにリニューアルした物。
要はグラフィック向上版みたいな感じで、DLCも付属済み。
http://www.sqex-ee.jp/2013/12/tr-def.html
PS3でプレイするなら、ゲームオブザイヤーエディションで良いでしょう。
ディフィニティブはPS3には出てませんから。
尚、PS3でプレイできるトゥームレイダーシリーズは、
・トゥームレイダー アンダーワールド
・ララ・クロフト アンド ガーディアン オブ ライト (DL販売のみ)
・Tomb Raider Trilogy (海外版のみ。アンダーワールドと、レジェンド・アニバーサリーのHD版の計3作品が収録)
・トゥームレイダー1~5 (5作品ともPS1用ソフトなので、PS3で利用可能)
という感じでしょうか。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。