デューオが、(1週目の)倒せません!!! バトルのコツや、フォルダの組み方など ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ゲームボーイ・アドバンス」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

デューオが、(1週目の)倒せません!!!
バトルのコツや、フォルダの組み方などなんでもいいので、
教えてください!!!

回答(6)

P.Aのドリームソードやバトルチップのカスタムソードやナビチップのビデオマン(パークエリア3の最初に上にのぼる道の下の道のつきあたりにビデオマンがいるのでそれを倒せばゲットできます)にアタック+10をつけまくったら結構くらいます後インビジブルやユカシタやエリアスチールがあればいいと思います後わテクニック
レッドサンならサーチソウル・ロールソウルを活用したほうがいいですよ
ステルスマインやエアホッケー等はいらないのでぬきましょう
メテオレッドサンやガンデルソルは強力です。
エリアスチール→ソード系というのもありです。
デューオの主な攻撃と回避する方法
・2連続でプレイヤーを狙って腕を振り落としてくる
┗1列めの下から横に移動して交わす
・連続パンチ攻撃
移動して交わす ┌な感じで。
・レーザー撃
┗自エリアに出てくる、|は4回に渡ってHPを減らされるので最初は
真ん中じゃないほうの左に寄っといて3回めから真ん中に移動する。
・ロケット(腕?)とハリセンボール攻撃
┣ロケット(腕?)は飛んできてないほうに移動して交わす
┗ハリセンボールは飛んできてないほうの1マス移動しながら交わす

※相手のHPが1000以内になると鬼みたいなやつを飛ばして攻撃してきます
┗飛んできてないほうのエリアに移動すれば交わせる

寝たくなるような説明ごめんなさい 
続きます 
真ん中じゃないほうはレーザーのあたっていないエリアのことです 
チップについては自分が使いやすいと思ったやつを紹介します!

・マグナム(2〜3(ウイルス出現でのミステリーデーターで入手後ヒグレヤなど
・インビジブル(3つあればOK
・リュウセイグン(パークエリア3※バグのかけら60ことCスライダー必要
・エレメントフレア(ウラインターネット、マグナムと同じくヒグレヤなど
・エレメントアイス(ウラインターネット、同じくヒグレヤ
・ガンデルソル1、3(シェロカスティロの吸血鬼の館、ウラ4※
※ジャンゴの依頼をクリア(6、4忘れました、ごめんなさい 
・リカバリー(ヒグレヤ、チップトレーダーでも入手できるがランダム
※100以上で回復できるもの
・各ナビチップ(自分に合ったやつ
※自分はレッドサンなので、ウインドマン・サーチマンなど。
・メテオレッドサン(ANSAのストーリー後に熱斗の親父からもらう
・エリアスチール2つ以上×ソード※
※カスタムソード・バリアブルソード・ワイドブレード
(自エリア増やして効率よく攻撃!
・その他
※カウントボムでも自分の使えそうなやつで!

こんな感じです^^;
レーザー攻撃で、|は最初が通り過ぎたら真ん中に移動して終わるのを
待つとダメージ受けません。
アドバイス
?体力はナビカスプログラムとかで増やす
?腕や物での攻撃はなるべく避ける
?上で説明したようにリカバリーはたくさん持っておく
?レッドメテオサンとか攻撃が続くものは多めに持っておく
?チップで攻撃するときはタイミングを待つ
(マグナムを使うとき敵が腕を飛ばしてくるのと同時にマグナム攻撃!
※すぐにチップで攻撃しない