ユーザー評価
90.6
レビュー総数 237件281
アクション | 対戦・格闘 | PS2
ガンダムブレイカー2はこちら
解決済み
回答数:4
旧ザク 2007年01月09日 20:45:50投稿
ネギトロ大尉 2007年01月09日 21:17:52投稿
ゾンタ 2007年01月10日 17:45:30投稿
【椎名ヒカル】つばさ 2007年01月11日 05:00:04投稿
イツー 2007年01月17日 18:55:11投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:0
旧ザク 2007年01月09日 20:36:21投稿
回答数:1
翔新規 2007年01月01日 17:05:14投稿
テレビデオ 2006年12月15日 21:10:21投稿
vカタリナv 2013年5月31日
4083 View!
ハナハナ☆ 2013年5月31日
3078 View!
キンドーちゃん 2013年5月31日
3650 View!
スポンサーリンク
ネギトロ大尉
2007年01月09日 21:17:52投稿
BD速度が遅い機体なので、「機動力を活かす」戦法はまず無い物と考えてください。
チャージショットが強く、格闘のコンボに組み込み易いので、頻繁にチャージすると良いです。
サブ射撃のミサイルは速度が速く、中距離あたりからなら当たりやすいと思います。しかし、すべり撃ちやBD中に撃つとカス当たりする事もしばしば。
デュエルASの基本的、代名詞的であるコンボは特格→チャージショットC
でも、連発しすぎると嫌われる事もある様です。人間関係は大切に。
他にもありますが、基本的にどの格闘(不確定ですが)でもチャージショットCすれば、一応コンボになります。
ゾンタ
2007年01月10日 17:45:30投稿
【椎名ヒカル】つばさ
2007年01月11日 05:00:04投稿
イツー
2007年01月17日 18:55:11投稿
ダメージのみ狙うのでしたら、前格闘→CSですね。
スピード覚醒はN1回当て×4のあとにCSとかですかね。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。