ユーザー評価
81.3
レビュー総数 980件1339
RPG | MMORPG | ウィンドウズ
解決済み
回答数:2
ひざカックン 2010年07月19日 11:44:35投稿
RPG
スート 2010年07月20日 16:56:43投稿
ひざカックン 2010年07月21日 23:07:41投稿
スート 2010年07月20日 18:41:24投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
しとえる 2009年08月08日 22:36:59投稿
回答数:0
キラ隊長 2009年12月25日 18:45:35投稿
Croklosdfh 2011年01月06日 21:17:04投稿
国産マル大豆 2013年5月31日
5211 View!
1252 View!
月の輪熊 2013年5月31日
1217 View!
スポンサーリンク
スート
2010年07月20日 16:56:43投稿
既存の2〜3次はデュアルにとっては三次+なので、それ前提で答える。
デュアルブレイドは既存と違い、SPを別次職へ持ち越せる。
そのことを考慮しておいてほしい。
一次:ローグ
ダブルスタブ10(トリプルスタブ前提条件)
↓
二次:セミデュアラー
トリプルスタブ6(三体攻撃可能レベルまで上げる)
↓
二刀流マスタリー5(ブースター前提条件)
↓
二刀ブースター5〜6(持続時間のみの変更なので5前後で十分 武器によっては後回し)
↓
二刀流マスタリー19(20にしても命中が1上がるだけ)
↓
トリプルスタブ10(MAX)
↓
二次+:デュアラー
スラッシュストーム20(MAX 高価なMBが必要なため、入手困難な場合は5止めで後回し)
↓
フェイタルブロー20(MAX)
↓
セルフヘイスト20(MAX)
↓
三次:デュアルマスター
フラッシュジャンプ20(MAX)
↓
トルネードスピン20(MAX MBが必要 不要だと思う場合は振らない)
↓
三次+:スラッシャー
全スキル1づつ
↓
ミラーイメージ20(MAX 高価なMBが必要なため、入手困難な場合は10止めで後回し)
↓
フライングアサルター20(MAX 高価なMBが必要なため、入手困難な場合は5止めで後回し)
↓
ブラッディストーム10(MAX スラッシュストームが20でないと振れない)
↓
オウルテッド20(MAX)
↓
アドバンスドDS、アッパースタブはMAXにするか後回しにしてSP保存(アドバンスドDSを振る場合は一次スキルのダークサイトをMAXにすること DSはディスオーダー3が前提条件)
↓
四次:デュアルブレイダー
基本的にはSPは溜めることになる。
転職したら振れるものは可能なだけ一気に振ると楽になる。
ブースターについては、SPが余った時に不自由ない分だけ振ってMAXまで上げること。
後半スキルに余裕を持たせたいなら四次まで5止めでもいい。
ひざカックン
2010年07月21日 23:07:41投稿
参考にしますね
スート
2010年07月20日 18:41:24投稿
書き忘れたが、事前情報(本家韓国産)がメインである某サイトのスキル名を参考にしたので、実装されているものとは多少名前が違うものがあると思う。
極端に違うものはないと思うので、ニュアンスで察してくれ。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。