ユーザー評価
81
レビュー総数 1402件489
RPG | ゲームボーイ・アドバンス
ポケモンダイパリメイクはこちら
解決済み
回答数:7
グーぐる 2007年02月23日 18:33:08投稿
ペーパー27 2007年02月23日 18:34:48投稿
マナハル 2007年02月23日 21:01:07投稿
疾風のゲーマー 2007年02月23日 22:22:35投稿
なおすけ 2007年02月24日 12:45:37投稿
kimori 2007年03月08日 11:51:33投稿
光雷聖帝龍 2007年03月20日 17:57:32投稿
カデット 2009年06月28日 13:17:05投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:4
vish 2009年09月16日 10:08:44投稿
回答数:0
卍アーチャー卍 2010年03月15日 00:36:56投稿
あめこ 2009年10月02日 22:31:21投稿
海の王子 2013年5月31日
22781 View!
ピーナッツゴリラ 2013年5月31日
5598 View!
ピピンダー 2013年5月31日
2910 View!
スポンサーリンク
ペーパー27
2007年02月23日 18:34:48投稿
名前の通りデマなんでw
マナハル
2007年02月23日 21:01:07投稿
疾風のゲーマー
2007年02月23日 22:22:35投稿
デマですので捕まえることはできないと思うので
なおすけ
2007年02月24日 12:45:37投稿
ポケモンなどの画像をパソコンにとりこんで、合成処理し、適当な名前をつけたり、そのポケモンの入手方法などを創作して楽しんでいるサイトさんがあります。
創作活動であることは、明示されていたのですが、ゲームに出てくるとカン違いした人が、うわさを流したため、
「めずらしいポケモンがいるらしい」
という、誤った情報が広がったことがあります。
デマポケモン、合成ポケモンなどと呼ばれているポケモンは、ゲームには出てきませんので、誤解しないようにしてください。
kimori
2007年03月08日 11:51:33投稿
光雷聖帝龍
2007年03月20日 17:57:32投稿
デマなのですから残念でしたね。
カデット
2009年06月28日 13:17:05投稿
合成を使っているだけで、ゲットはできません。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。