解決済み
回答数:2
yusukeman
2010年01月26日 11:14:57投稿
デッキコマンド同じの入れるの無しというのはダークへイズ連発やフリーズレイド連発で ...
デッキコマンド同じの入れるの無しというのはダークへイズ連発やフリーズレイド連発で腕とか関係なく楽しくなくなるからです。
やってみたらわかると思います。
自分も友達と前ここに書き込んだダークへイズ連発デッキやフリーズレイド連発デッキでやったらなんか卑怯やな〜と思ったぐらいです。
・スリプル
・ストプガ
・ソロアルカナム
・フリーズ
・カオスレイブ
スリプルして、ストプガでアルカナムして蓄積ダメージ与える、そして相手が蓄積ダメージ受けている動作が始まったらフリーズして凍らす、カオスレイブで止め。
という流れなんですけど、ケアルガって対戦の時いると思いますか?
後全体を見ての感想やアドバイスなどお願いします!
スリプル、ストプガを入れてるのはストプガから瞬間てきにソロアルカナムへ移りたいからです。
ストプガだけやったら相手に近づいたりする時間がもったいないと思いました。
やってみたらわかると思います。
自分も友達と前ここに書き込んだダークへイズ連発デッキやフリーズレイド連発デッキでやったらなんか卑怯やな〜と思ったぐらいです。
・スリプル
・ストプガ
・ソロアルカナム
・フリーズ
・カオスレイブ
スリプルして、ストプガでアルカナムして蓄積ダメージ与える、そして相手が蓄積ダメージ受けている動作が始まったらフリーズして凍らす、カオスレイブで止め。
という流れなんですけど、ケアルガって対戦の時いると思いますか?
後全体を見ての感想やアドバイスなどお願いします!
スリプル、ストプガを入れてるのはストプガから瞬間てきにソロアルカナムへ移りたいからです。
ストプガだけやったら相手に近づいたりする時間がもったいないと思いました。
侍KING
2010年01月26日 17:39:23投稿
自分はテラを極めてるので言わせてもらいますが、そのデッキも見る人がみたら(くらったら)けっこう卑怯かつ凶悪だと思いますが。それと、そのデッキではストプガが決まらないと予定されているコンボは無理になるし、攻撃系デッキが三つとも近接&地上&2スロットコマンドなので空中&遠距離で不利だと思います。そのまま行くならフリーズをフリーズレイドにして、余ったスロットにハエたたき用にエリアルスラムとか、ケアルガはあったほうがいいでしょう?回復系は使用禁止などルールを決めるなら知りませんが?私個人のテラ設定と大きく違うので、自分のも一応載せます。
・ケアルガ
・ソロアルカナム
・デトネスクウェア
・ダークファイガ
・ザンテツケン
・メテオ
私の場合コンボデッキというより合体コマンドデッキですね。地上はソロ、空中はメテオ、合体コマンドとしてはデトネで自分の周囲に魔法トラップを敷き、ダークファイガで動きを止めザンテツケンで強引に斬る(メテオでもOK)。用はデトネを盾にし、ダークファイガを布石に使う(勿論単発もOK)。魔法コマンド特にメテオはコマンドゲージをため安く強力なコマンドスタイルに素早くなれる←これがホントの魔法の威力であり魅力である!!またデトネは空中でも使えるので敵の頭上で使うのもアリ!!デトネとダークにはそれぞれスタン、暗闇の状態異常効果があり強力、シュートロックはアルテマはイマイチなので暗闇の状態異常効果のあるソニックシャドウで、武器はアルテマウェポンです。長々と書きましたが私はこんな感じです。
yusukeman
2010年01月26日 19:25:19投稿
そういやそうですよね。
確かに遠距離、空中には弱いですね。
侍kingさん有難うございました!!
自分はまだまだですね。
一つ質問ですが、対戦のときデトネスクウェアかデトネシールドどっちが使いやすいですか?
侍KING
2010年01月27日 01:30:18投稿
デトネシールドよりデトネスクウェアのほうが良いはずです。シールドは正面に横一列ですが、スクウェアは自分の周囲なので360度カヴァーできます。相手の頭上から奇襲するにもHitさせやすいです。レベルは上げると設置数が増えて、より使いやすくなるので王冠まであげてから検証するのをおススメします。
yusukeman
2010年01月27日 15:59:26投稿
・デトネスクウェア
・ダークファイガ
・マグネガ
・スリプル
・ストプガ
・ソロアルカナム
・ケアルガ
デトネ&ダークを真似させていただきました。
ザンテツケンも一応使ってみたのですが、暗闇状態になったら殆ど相手は転がったりして当たらなかったんで、後HPが1残るんですぐ回復されたりして使い勝手が悪かったです。
メテオも発動まで長いしザンテツケンの後に使っても先に回復されることが多かったです。そして何よりダメージが少ない。
前のデッキの弱点であった遠距離攻撃はダークファイガで補いました。
暗闇になったら相手は転がるかマグネガかデトネ貼ってくるので、転がったりデトネ貼ってくる場合はこちらがマグネガしてスリプルしたら地上で眠ってくれるので、ストプガ→ソロアルカナムこれで倒れないかもしれないので、一応マグネガをやっておくという段取りです。
空中はマグネガスリプルで補いました。
ストプガ→ソロアルカナムにもって行くための布石を多くしてみました。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。