デッキを作ったんですが、工夫できる箇所が自分では浮かばないので、誰でもいいのでア ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

デッキを作ったんですが、工夫できる箇所が自分では浮かばないので、誰でもいいのでアドバイスお願いします。

モンスター

オネスト×2
クイックシンクロン×3
裁きの龍×2
ゾンビキャリア
レベルスティーラー×3
※これより下ライロ
ガロス×2
ケルビム×2
ルミナス
ライコウ×3
ウォルフ×3
ライラ×2
エイリン×2

魔法

大嵐
おろかな埋葬
死者転生×3
ソーラーエクスチェンジ×3
調律×3
ハリケーン
光の援軍



聖なるバリアーミラーフォース

お願いします

回答(6)

クイックシンクロンがいらない気がしますね。
ウォリアー系しかシンクロ出来ないのでライロだとシンクロしにくいかと。
クイックシンクロン、レベルスティーラー、調律を抜いて純正のライロの方がいいと思います。

out クイック×3 レベルスティーラー×3 調律×3 ガロス×1 ウォルフ×1 エイリン×1
in ネクガ×1 カオスソーサラー×1 ダムド×1 月書×2 サイクロン×1 激流×1 奈落×2

こんな感じだと思います。

あとクイックシンクロンをどうしても使いたいならそれ専用(今ならクイックダンディなど)がオススメです。
調律×ライロでデッキを作ったのでそれはちょっと(汗
チューナーを入れてるならシンクロモンスターをEXデッキに入れるのがいいですよ。
エクストラ

ジャンクウォリアー*2
ターボウォリアー*2
ニトロウォリアー*2
ロードウォリアー
ブラックローズ
ゴヨウガーディアン
ブリューナク
スターダスト
レッドデーモンズ
カタストル
ミストウォーム
ディサイシブアームズ

です、記入漏れスミマセン(汗
ライロ×調律ならジャンクシンクロンもいるのでは?
ライコウ釣ってシンクロできますし…


out クイックシンクロン×1 レベルスティーラー×2 ガロス×1 エイリン×1

in ジャンクシンクロン×3 ボルトヘッジホッグ×2
こんな感じでどうでしょうか?
ボルトはクイックシンクロンとも相性いいのでオススメですよ。
魔法・罠カードは墓地肥やしの障害になり、さらにこのデッキではこれらの制限カードを投入してもデッキから墓地へ送られてしまう事が多く、相手に重大な情報アドバンテージを与えてしまう危険性があるので投入は控えたほうがいいと思います。
魔法・罠総数14なら墓地肥やしにさほど影響ないかと…
ルミナス・援軍制限でも割と速く墓地肥えますし。
ただ情報アド与えるのは怖いですよね。

ミラフォや大嵐引けたときのボードアドバンテージを取るか、それらを入れずに相手に情報アドバンテージを与えず警戒させるか、どちらか好きな方を…って感じだと思います。
はっきり言って変える点多すぎ

クイックロンスティーラー全抜き、ウォルフ1転生1抜き

エイリン入れるなら月書、実際なくていいから丸々ジェインでいい

調律入れるならジャンクロン、それでも調律多いかと(てかいらなry)

ジャンクロン入れないなら犬も多い

聖バリ→激流、ハリケ→嵐か寒波

後はネクガゴーズ入れるべき

皿入れるならクロウメインでもいいかも

情報アドどうこう言ってる人いるけど、ゲームならよくね?w

まあ対人とかリアルなら別だけど

長文すいません