デジモン(デジタルモンスター)シリーズVSワンピース
ワンピースVSデジモン(デジタルモンスター)シリーズ
ワンピースVSデジモン(デジタルモンスター)シリーズ
デジモン(デジタルモンスター) シリーズVSワンピース
デジモン(デジタルモンスター)シリーズvsワンピース
ワンピースvsデジモン(デジタルモンスター)シリーズ
ワンピース対デジモン(デジタルモンスター)シリーズ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズ対ワンピース
戦闘
勝負
試合
対決
喧嘩
誘導
陽動
挑発
バトル
ファイト
コンバット
ウォーズ
レディーゴー
デジモン(デジタルモンスター)シリーズとワンピースが戦うとどうなる?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズとワンピースが大戦争するとどうなる?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズとワンピースが全面戦争するとどうなる?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズとワンピースが合戦するとどうなる?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズとワンピースが会戦するとどうなる?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズとワンピースが決戦するとどうなる?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズとワンピースが激戦するとどうなる?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズとワンピースが熱戦するとどうなる?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズとワンピースが応戦するとどうなる?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズとワンピースが初戦するとどうなる?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズとワンピースが緒戦するとどうなる?
デジモンテイマーズ大人気
デュークモン満員御礼
【名前】ウォーグレイモン
【属性】究極体デジモン
【大きさ】4mくらいの竜人
【攻撃力】ドラモンキラーという爪を装備している。究極体デジモンを切り裂ける。
ブレイブトルネード:きりもみ回転しながドラモンキラーで相手を貫く。
ヴェノムヴァンデモンの体を貫通した。射程数百m程度か。
ガイアフォース:直径10m程度の炎のような玉を相手に投げつける。必殺技と紹介されていたので
上記の技を上回ると思われる。射程数百mくらい。 範囲は直径相応程度と思われる。
【防御力】ギガデストロイヤー以上の技を喰らっても戦えれる。
【素早さ】メタルガルルモンと同等。
【長所】02でもブラックウォーグレイモンとの対決などで目立っていた。
【短所】必殺技なのにあんまり強力なイメージのないガイアフォース。
【作品名】D-3(バージョン1)
【ジャンル】携帯ゲーム
【名前】インペリアルドラモン
【属性】ブイモンの究極体 ドラゴン型のデジモン
【大きさ】
デジモンは情報体なので現実のモノとは大きさを比較できない(ガイドブックより)
デジモン同士なら大きさの比較は可能で、フレイドラモンをアニメと同じ人間並とすると
このインペリアルドラモンは、大型バス並。
【攻撃力】
メガデス:
暗黒物質を発射し、敵を半径数百mの空間ごと消滅させる。数秒のタメ時間あり。
何発でも撃てる。射程は、自分自身を巻き込まないとすると数百m以上。
公式設定上で物理攻撃無効とされるムーンミレニアモンにも効果あり。
自分の防御力と同じ相手でも3回の攻撃で倒せる威力。
【防御力】
下記の攻撃に2?4回は耐えられる。
惑星ひとつを瞬時に破壊する攻撃(イーバモン)
手のひらから闇が無限に広がり敵を無する攻撃(アポカリモン)
太陽のプロミネンス級の炎(シェンウーモン)
半径数百mの空間消滅攻撃(インペリアルドラモン)
絶対零度攻撃(メタルガルルモン)
精神破壊攻撃(シゥーテェーモン)
空間ごと切り裂く攻撃(グランクワガーモン)
精神操作攻撃(もんざえもん)
体を流れる“時”を破壊する攻撃(クロックモン)
二度と戻れない異次元送り(ホーリーエンジェモン)
体内へ剣を瞬間移動させる攻撃(ピエモン)
原子レベルで破壊する攻撃(メガログラウモン)
データ分解攻撃(ラピッドモン)
魂ごと消滅させる攻撃(ファントモン)
【素早さ】
ワンダースワンの戦闘画面から敵との距離は約数十m以上はある。
亜光速で戦闘できるラピッドモンの攻撃を回避したり、
ラピッドモンにメガデスを当てたりできる反応速度。
移動の速さは大きさ並の鳥並み。
【特殊能力】
窮地に立たされても奇跡の力で逆転できるマグナモンに勝てることがある。
飛行可能。インターネットに侵入可能。
【長所】初代デジモン、デジモンペンデュラム、デジヴァイス、D-3、ディーアーク、
ワンダースワンなどの様々な機種と通信対戦できる。
【短所】ペンデュラムXから接続端子が変更された。
海外版なら対戦できるようだが、詳細不明なので考慮していない。
公式サイトで『破壊伸』と誤字っていたこと。
【戦法】巻き込まれ覚悟で、即メガデス発射。
【備考】当時の四聖獣デジモンの名前が今の公式と違っていたりする。
このテンプレでは当時のままとした。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。