ユーザー評価
60
レビュー総数 0件2
アクション | パズル | 育成 | その他 | 無料ゲーム | Android
解決済み
回答数:1
2784he83_344zxr5uz03syurvux31vu3v 2016年09月18日 16:28:44投稿
ゲスト 2016年09月19日 17:43:59投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ゲスト 2015年01月08日 16:46:30投稿
ゲスト 2014年10月16日 13:36:36投稿
ゲスト 2015年04月14日 20:39:03投稿
正宗820 2013年5月31日
11725 View!
t0416 2013年5月31日
1722 View!
スーベニア 2013年5月31日
2972 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2016年09月19日 17:43:59投稿
必然的に多色パになるのでギル姉やギル兄のアサルト系を考えますが、彼自身のステータスの若干の低さとNS2の全体絶大攻撃ではダメージは期待できないので特定のパネルの出現率を低下させるユニットをリンクさせた方がいいですね。
パーティにアタッカーが入ればいいですが、いないならアサルト系をリンクさせてラインハルトをアタッカーにするのもいいです。
レムに関してはASとNSの特性からしてエミリアと相性が良いので水人間パーティを組んだ場合のリンクです。
NS2は水パネ2枚と回復1枚で単体絶大は強力で積極的に狙いたいスキルなので1発の威力を上げるならフルライフアタック、手数で攻めるなら再醒ブルーノ、再醒ラプラス、雪ミク、ワトソン、エスデス将軍です。
回復と水パネの出現率が上がれば、必然的にエミリアの攻撃回数も上がるし、レムのNS2の発動数も増えてフルライフアタックよりダメージが期待できると思います。
ここで重要なのが水パネと回復パネだけ出現率を上げる事です。
例えば、闇パネルの出現率を大幅に下げるユニットをリンクさせると闇パネは出にくくなり、水と回復の出現率が上がりますが、使わない炎、風、無、光の出現率も上がってしまうので要注意です。
水パネと回復パネの出現率を上げると、使わない炎、風、無、光、闇の出現率は下がります。
水パネだけを上げてしまうと回復パネの出現率も下がるので回復が追い付かないでゲームオーバーになりかねません。
なので平均的に水と回復が上がる、ワトソンとエスデス将軍は入手は困難ですが理想的です。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。