ディバインゲートについてです リーダー・トリスタン サブ・アーサー×2イナリ ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「Android」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ディバインゲートについてです
リーダー・トリスタン
サブ・アーサー×2イナリ

リーダー・トリスタン
サブ・アーサー×3

リーダー・トリスタン
サブ・アーサー×2レプリカ のいずれかでいこうと考えているのですがどれがいいですか?
フレンドも指摘していただけたら幸いです

回答(4)

サブ
アーサー アーサー イナリ
これがいいです

普通に考えてください
まずなぜトリスタンのリーダースキルの意味がなくなるレプリカを入れるんですか?
イナリみたいにトラップ回避や回復などの
便利なスキルを持ってるわけじゃないし
ノーマルスキルも攻撃倍加が無ければゴミです

そしてアーサー3体は
どう考えてもおかしいですよ

アーサーはアクティブスキルによる火力が強いですが
HPが1まで減るので連発できません
そこにイナリなどの回復役をいれることで2発出せるのに
なぜアーサーを詰めて回復をさせないようにするんですか?
それにトリスタンの回復スキルはあくまでピンチ用です


フレンドはエビルアーサーにしてください
今時シフト2では降臨はきつくなってきてますので
確かランク6になってオフからオンに入るとキャラクターの外見を変えますか?、これが最後のチャンスですと出るので、??を押してください
質問者さんの意見には賛成ですね、たしかにキルはしたいですが結局コンクエストではキルだけしてても勝てませんし多少のリスクを犯してでも拠点を取りに行くのが一番だと思いますね。最近自分も味方が拠点にからまないせいで負けることが多くイライラしてるときもありますがwフレンドとVCとかで連携とれるとだいぶ変わってきますよ^^
ロッカーならいかに外とって裏ドリするかが重要だから間違ってない
一人でも裏ドリに成功してEに入り味方の分隊員二人でもそこで沸いてくれればE確保、他分隊の分かってる人は必ずEで沸いて守ります
Eを取ったらとにかく死守すれば勝てます(E確保からの勝率は80%くらいになると思います).
Cでドンパチする程無意味なのは無いです。勿論全員が外に行ったら駄目ですが・・・
正直BFはチンパン多いのでしょうがないですね
ロッカーで裏ドリして拠点も鳴らさずに味方が湧くの待っても一向に湧かない、他分隊に移ってもドンパチ分隊員の位置で湧くし