ユーザー評価
100
レビュー総数 0件4
RPG | PS3
解決済み
回答数:2
5445445eeu 2015年12月20日 14:32:28投稿
ゲスト 2015年12月20日 15:03:07投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:0
74omaec::yahoo 2015年08月03日 17:40:16投稿
回答数:1
CVpbt8YU 2014年09月10日 22:10:40投稿
kn3AmJO5 2014年08月27日 20:45:20投稿
Nzar99rj 2013年5月31日
17349 View!
12540 View!
8590 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2015年12月20日 15:03:07投稿
元祖MMORPGとも言われる、現在のRPG系オンラインゲームの基礎となった作品。1はwin95時代のPC作品で、当時から職業、自由なステータス割り振り、キャラ固有のスキル、装備のオプション付与制度、ユニークアイテム(ある固有の能力を持った装備)等、現代におけるオンラインゲームにあるようなものはほとんど搭載している。
また、ゲームは拠点となる街「トリストラム」からダンジョンの最下層へ向かって何度も潜りこんでいくというもの。1度敵を倒すと部屋を立て直さないと復活しないといった特徴もある(つまり敵の再出現は同じゲーム中には無い)。
他にもシングルとマルチ、両方で楽しめるオンラインゲームとしても有名。
2はシステムが更に拡張された(MMORPGのレッドストーンは一部システムが酷似しているため、Diablo2を基にしてゲームを作成したとされる。)。
3は2に比べるとシステム面で大きく劣化してしまったが、キャラの個体差が2程酷くはないのでバランスは良くなったと思う。
・1からやらなくても大丈夫ですか?
1はPS版があるからまだしも、2はPC版しか存在しないので人によっては敷居が高い。ストーリー自体は3でも大まかなあらすじを読めるはずなので1からプレイせずとも良い(逆に2にはまると3は面白くなくなるかもしれないし、3の設定は後付なので前作前々作をやってないほうがいいってのもある)。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。