テーブル1で掘っても掘っても出ずにもう1000回は軽くいってると思うんですが 狙 ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

テーブル1で掘っても掘っても出ずにもう1000回は軽くいってると思うんですが
狙ってるテーブルを変えてみたのですがそれでも出ないんですが
狙ってるテーブルをコロコロ変える方が良いのか
地道に掘る方が良いのかどっちが良いんですかね?

回答(3)

テーブルを変える変えないそれ自体には意味がありませんよ。
より確率の高いテーブルで掘る。ただそれだけですね。
テーブル1だとけっこう確立高いんですけどねー
あきらめないで何回も行くしかないですね。
がんばってください。
テーブルをコロコロ変えれば出やすくなるかも、という考えが良くわかりませんが結局、確率支配なので分布表を見て最も確率の高い条件で繰り返すだけです。

堀り方は記載無いのでわかりませんが、そもそも最も高確率な方法で千回やって出なくてもおかしくない確率です。

取り敢えず千回お疲れさまです。頑張って下さいm(__)m