テーブルがなんとかお守りナビやら色々ありますが全然わかりません;;
匠スキル5のお守りがほしいのですがやはりがむしゃらに発掘ではいけないのでしょうか・・・?
匠スキル5のお守りがほしいのですがやはりがむしゃらに発掘ではいけないのでしょうか・・・?
ユーザー評価
89.6
レビュー総数 365件
アクション | PSP
スポンサーリンク
メーカー | カプコン |
---|---|
発売日 | 2010年12月1日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
通信モード | アドホック通信 |
JANコード | 4976219039895 |
パンプキング
2011年02月16日 22:06:29投稿
よくわからないのならばがむしゃらに火山に行き2、3回ぐらい
行ったらベッドで寝てセーブしたらホーム画面に戻る。←セーブデータ管理とかの方
そしたらUMDを起動また火山の方法でいつかは出ます。
でもお守りナビの方が楽ですよ!
Dimblack
2011年02月16日 22:06:52投稿
テーブルだけでも理解すると見つかる可能性は上がって来ると思いますので頑張って下さい。
籠球たましぃ
2011年02月16日 22:07:09投稿
http://mhp3omamori.appspot.com/
ここで分かりますよ!!
snofkin
2011年02月16日 22:55:03投稿
テーブルは理解しないと下手すると一生出ません。
やれば解りますが炭鉱夫は完全な作業ゲームになるので、面倒でも知識を付けて効率良く・時には諦めも考えた方が良いです。
光おまを捨てないといけない護石を狙うのも効率悪いので作業が好きな方・どうしても欲しい護石がある方以外はオススメしません。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。