先日初めてiOSのテラリアを購入してプレイしました。すごく楽しくてハマってしまったのですが、ps3のテラリアがきになります、
iOSとps3だと何が違 うのですか?
それからテラリアはもう時代遅れなのでしょうか。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
解決済み
回答数:5
d0a0ckh0rstuvwxyzqrst 2016年02月02日 12:26:15投稿
スポンサーリンク
メーカー | スパイク・チュンソフト |
---|---|
発売日 | 2013年5月23日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
7KJ1fV2j 2016年02月02日 16:32:09投稿
テラリアはまだ時代遅れではないです!
バージョンアップなどでいろいろ増えるので。
あとプレステ版はスマホ版よりボスが多く、敵も多く、アイテムも以下Yk
ついでにインベントリも2倍(宝箱の広さも)
しかしスマホ版には隠しボスがエイプリルフールに…
まあどちらもたのしいですよ!!
ゲスト 2016年02月03日 00:21:30投稿
度重なるバージョンアップのたびに
新しいアイテムや敵、イベントなどが追加されていったため
その移植である家庭用ゲーム機やiOS版においては
最新のバージョンがすぐには反映されません
現在、PC版で最終アップデートと思われる更新が
2015年に行われましたが、他のハードでは
まだそれに相当する更新が追いついていない状態です
iOSは一番後から出たので、バージョンの更新も一番遅いです
PS3を含む家庭用ゲーム版の方が新しいバージョンですが
新しい要素をいちはやくプレイしたければPC版が最適になります
ゲスト 2016年02月04日 04:29:34投稿
調べた感じの違いでは、マップの大きさや安定性、処理能力(モンスターの出現数や、エフェクト等)などは、CSには敵わないですね。他にも家族や友人と遊べる複数画面表示やオンライン仲間と1画面表示で遊ぶ事もできます。
後、画面で観て感じるよりも相当な処理を同時に行っている為、スマホでは、不安定かつ不具合が多いようです。
本当は、PC版が最新バージョンでいいのでしょね。自分は、現在ps4版ですが、ps3版から3年でようやくハードモードに突入しました。時々思い出すと狂ったように遊んでしまいます(coopが楽しいですね)。
このゲームに関しては、流行り廃りと言うよりも、『もう流石に飽きた!』と、思うか思わないかじゃないですかね(苦笑)
ゲスト 2016年02月04日 04:29:35投稿
日本語iOS版とPS3版は、ほぼ同じですよ
(日本語iOS版と 海外iOS版はかなり違います)
http://terraria.gamepedia.com/Mobile_version
>テラリアはもう時代遅れなのでしょうか
今でもバージョンアップはされていますが
https://www.youtube.com/watch?v=-nXdtDgpPeE
新作がすでに発表されていたりします
https://www.youtube.com/watch?v=U1HpkvoMXnw
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。