ユーザー評価
92.8
レビュー総数 110件787
RPG | PSP
解決済み
回答数:3
PERSONA 2010年01月11日 18:57:50投稿
PSP
海王ノ顎 2010年01月11日 19:07:46投稿
光ノ心 2010年01月15日 00:23:45投稿
レッソ 2010年01月15日 01:00:15投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
幻騎士時雨金時 2009年12月30日 19:49:09投稿
ハイパー鮪S 2010年02月02日 20:17:57投稿
回答数:1
伝説と幻と 2010年01月12日 17:21:54投稿
冷香 2013年5月31日
19057 View!
まっちょぷっちょ 2013年5月31日
12671 View!
ゲーオタ君 2013年5月31日
1519 View!
スポンサーリンク
海王ノ顎
2010年01月11日 19:07:46投稿
別にそんなことは無いですので、ご安心を
光ノ心
2010年01月15日 00:23:45投稿
ストーリーの展開が分かる順はお好きな順でよろしいですよ。ちなみに私はヴェン(彼のロクサス似がきになった)→テラ(本当は最後にしようと思ったんですが)→アクア(キャラがかなり気に入った(クール系好き)から、楽しみを最後にしようとかと)で行きました。ちなみに全員クリア後と全ゼアノートレポート入手後、ラストエピソードがあって、アクアしか使えません(セーブ時上書きは駄目)。
レッソ
2010年01月15日 01:00:15投稿
テラ→ヴェン→アクア
の順で進めるのが良いですが
アリーナミッションなどやり込みをしたいのであれば、仕様上
アクア(orテラ)→テラ(orアクア)ヴェン
の順で行くのが良いと思います
アクアとテラには専用のアリーナミッションがあり
それぞれのシナリオ中で出現させてクリアしないと
ヴェンのアリーナに出現しないようになっているためです
またヴェンのシナリオは序盤から回復手段に乏しく、厳しい展開が続くので
アリーナで引き継がれるコマンドボードを利用して序盤から強力なコマンドを入手する
と言う手も有効かと思われます。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。