なにがって、アイテム買いなおすとかに、行き来する際の見えない床のとこ!どうにかならんのかい!
解決済み
回答数:3
j4abib3_9svhvi3_12joy 2016年05月05日 14:53:02投稿
解決済み
回答数:3
j4abib3_9svhvi3_12joy 2016年05月05日 14:53:02投稿
スポンサーリンク
メーカー | バンダイナムコゲームス |
---|---|
発売日 | 2008年3月19日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
JANコード | 4582224496723 |
他の機種 | PS2版 |
ゲスト 2016年05月06日 07:27:42投稿
確かに面倒なダンジョンでありますねぇ。アイテム買い直しに行くという事ですけども、武器のエンハンスでもされているのでしょうか。
フォルティ系でイレギュラー狙いでしょうかね。
そうでないのなら、特にアイテム補充は必要ない気もしますが…。HPがギリギリになっちゃったりしているのでしょうか。
そうであるなら、料理とかもありますし、マジックポットで定期補充もされますので。料理効果と戦闘中での技回復などを上手く使っていきましょう。
RGは低くすればするほど回復量が高まりますね。戦闘終了時などを見計らって、そこら辺で調整するということもできます。
FGも回復量に関わっていますが、それも大丈夫ですか?FG満タンで技を出せば回復量最大です。
隊列などでも回復量を上げることは可能です。仲間の術技設定もHP回復量が高いものにすると良いですね。
またはアニー操作で回復量上昇のライフ・マテリアを連発するとか、設定で連発してもらうとか、色々あります。
と…細かい状況はよく分かりませんが、リバースは基本的にアイテム系は使わなくともいけちゃう感じではあります。
ホーリーボトルの補充とかそういうのは流石に買わないとですけどね…。
gFfq7uj9 2016年05月06日 07:27:42投稿
メガテンやペルソナみたいに方眼紙必要かと思た。さすがにこの時代にはって思ったからビビったよ。
ゲーム下手だけど、ここまでやって思った感想。
アニーいらねえ。
とりあえず、お二方回答ありがとうございました。
(〇で回避…見ればわかる。馬鹿にしてる?)
ゲスト 2016年05月05日 18:13:02投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。