テイルズオブシリーズは世間的にはオタクがやるゲームだと思われているのですか…?? ...

  • 回答数:9
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

テイルズオブシリーズは世間的にはオタクがやるゲームだと思われているのですか…??? 私はただストーリーがとても深く考えさせられる内容なので大好きだったんですが……

世間的にはそういう目で見られていたのかと思うと悲しいです……

とても感動するゲームなのに……

回答(8)

アニメ絵+有名声優起用ってだけでそういう捉え方しますよね。くだらない。
オタク=アニメてことでしょうかね。
深く考えさせられる内容なのは同感です。
普通にゲームやって進めると言葉なんて覚えませんが
テイルズだけは心に影響を感じた言葉が多いと思います。
否定する人の心は薄っぺらいもんだと思いますので
まともに聞いたり受けないほうがいいです。
自分は興味持ってやりたいものをやっているだけですから。
他人にオタクと言われようが関係ありません。
気にせずに好きなものを好きと言ってやればいいとおもいます。
思われているんだよ…?
さぁて、あえて否定的に語ってみようか。

アニメ絵だって事や、ファンタジー作品の中ではとびきりライトなキャラややり取りってのがオタゲーの印象を強めてるけど、あなたが仰るストーリーもそう言われる一因ってのがあるのさ。

描写の粗や矛盾や食い違い…これらが他作品に比べて顕著に叩かれてる。デスティニー2のシナリオの粗さや前作との食い違い、アビスやヴェスペリア、エクシリアの棘の強すぎるキャラやシナリオ。

特に後者は『いかにも気取ったオタが好みそう』と言われてる。
何処か捻くれてて達観ぶってる青臭い主人公やキャラ。それらがスカした綺麗事と共に苦渋を味わった大人を捻じ伏せて賞賛されてる。…こういう作為的何かに満ちた光景が気に食わないってヒトも多い。

ヴェスペリアなんか顕著すぎるな。
主人公ユーリが極悪人とはいえヒトを殺しておいて、自分はのうのうと特赦なんか貰って賞賛され、意見するキャラは遠まわしにとはいえオカシイ扱いされる一連の流れなんかな。『正義』を問うシナリオ、『ダークヒーロー要素ある主人公』と言われてるから尚更目立つ。ダークヒーローが賞賛されてんの?正義を貫いといて代償を甘んじて受ける気もないの?いかにも甘い夢を見たい青少年向けだよね、現実的な描写は叩かれるから避けるってか?とか。

アビスでもアニスの裏切りがサラっと流されてたり。描写するのが苦手だったんだろ?ルーク以外貶めたくなかったんだろ?とすら言われてるくらい不自然。

エクシリアの主人公周り、↑のデスティニー2のカイルのウザいくらいの未熟さ等、いかにもオタ向けな『濃さ』だってな。

それと、レディアントマイソロジーのキャラ崩壊や露骨な贔屓声優すら小馬鹿するような、まるで二次創作ノリなスタッフの態度や発言の数々も問題視されてる。

あと、技や称号、サブイベントがいかにもオタク&腐女子狙い過ってるのが見え見えなのも最近は少なくない。


ただ、それでもシナリオそのものが評価されてるのも事実だし、尖っていても魅力あるキャラクターがウリなシリーズなのも確か。俺も叩きまくるような事を書いたけど好き。
何をもってオタクとするのかは不明だが

仮に犯罪者予備軍とかそういう意味合いのことを言うのなら

その論は荒唐無稽としか言いようがない。

テイルズをする奴はろくでもない人間とでも言うのでしょうかw
絵がアニメ風だし、美少女や美少年が登場するので、そういう匂いがするのかもしれませんが、わたしはオタクゲームだとは思っていません。
最初の「テイルズオブファンタジア」からのファンとしては、ストーリーの良さが売りだと思っています。勧善懲悪ではなく、敵には敵なりの正義に基づいた行為が主人公たちとの対立を生んでしまうというところがテイルズの真骨頂だと思っています。

キャラをBL系などの同人誌的な2次創作したものが多いみたいなので、そういう目で見られるのかもしれませんけど、中には実際にゲームしたことがなくて創作している人もいると聞きます。なので、オタクゲームと言われても気にしないことです。
そんなことはないですが、最近は客層を女性を狙って販売してる感じはしますね。
今までは、男でも女でも遊べるゲームでしたが、シリーズが続くにつれて声優の豪華さが注目されるようになり、男×男の情熱的な絡み(ユーリとフレンのような)を好む、腐女子からも人気が集まりました。
なので最近では、男でテイルズをやっていると、「え?」というような反応があり、男には手の出しにくいゲームになったなぁというのが、最近のテイルズの印象です。
腐女子って厄介。
ゲームやっている時点で
オタクみたいなもんだろ・・・

それを開き直るかどうか、

深く考えたら負けだね。
私はオタクでないと思ってますが…オタクなの ?SFC時代からFF.クロノ・聖剣・幻水・ヴァルキリープロファイル・テイルズ【大好き】・モンハン・ダクソなどゲームをプレイしてますが、オタクの自覚など皆無です。ゲームプレイ以外で別にグッズも集めませんし(ーー;)テイルズはキャラの見た目が素敵。まさに自分好み。