ボス戦の話なのですが毎回味方がすぐ死んで自分の操作キャラ対ボスの怠慢になってしまいます。なのでボス戦はいつも二回目ぐらいでクリアとかになって しまうのですが味方の残り三人どうにかなりませんか?ちゃんと一回目でクリアしたいです。さっきやった雪山のイノシシとかはシェリアが突進一発でダウンします。どうすれば耐えてくれるのでしょうか。回答お願いします
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
スポンサーリンク
メーカー | バンダイナムコゲームス |
---|---|
発売日 | 2010年12月2日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | B(12才以上対象) |
JANコード | 4582224497614 |
ゲスト 2015年03月30日 18:06:10投稿
ストーリーが進めば雑魚キャラも段々強くなって行きますから、ストーリーを進めずにレベル上げの作業プレイをする時間を設けた方がいいです。
既にストーリーを終えた場所のモンスターなら、キャラの平均レベルより格下なので難なく倒せるでしょう。例えばラントの裏山とか東ラント街道など、序盤の舞台になった場所です。
そういう場所でレベル上げのための戦闘を繰り返し、レベルを10?20上げると後々のためにもいいですよ。
それに自分はキャラ各々の欠点を補う宝石を最大までレベルアップさせ装備させました。
アスベルは要なので攻撃力を高める
ヒューバートは魔法攻撃力を高める
シェリアが倒れると回復役がいなくなるので、防御力を高める
ソフィは身動きが早くなる
パスカルは攻撃の命中精度が低いので、それを高める宝石を装備させる
マリクは魔法攻撃でコロッとやられる事が多いので、魔法防御力を高める
こんな感じで装備させました。
ストーリー中盤の少し手前で、フラグになっているサブイベントをこなすと、ユ・リベルテに宝石練磨所が開店するのでレベルアップ出来るようになります。
武器・防具もデュアライズを繰り返してレベルアップさせた方がいいです。またそれによって宝石が得られるので、様々な効果の宝石が作れます。
クリア後に現れる隠しダンジョンのゾーオンケイジは、全てのキャラがレベル150はないと相手にならない位固いので、レベルアップさせておくに越した事はないですよ。
まずはストーリーを進めずにレベルアップ作業をしてみて下さい。
ゲスト 2015年03月30日 18:06:10投稿
料理をセットしておくといいです。「誰かのHPが40%以下になったら回復」などの料理をセットしておくと発動して回復してくれます。
あとは「作戦」で回復優先にするというのもいいかもです。
それとやっぱりレベル上げは大事です。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。