ユーザー評価
86.6
レビュー総数 15件43
RPG | PS3
テイルズ オブ ゼスティリアはこちら
解決済み
回答数:2
0a0jika801234 2015年03月15日 22:19:19投稿
ゲスト 2015年03月24日 20:06:47投稿
PyMsLjfR 2015年03月24日 20:06:47投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:5
ゲスト 2014年08月09日 18:46:31投稿
ゲスト 2015年11月04日 22:42:05投稿
ゲスト 2015年04月26日 11:34:50投稿
ΩOMEGAΩ 2013年5月31日
36913 View!
zakimega0124::twitter 2013年5月31日
12413 View!
まーいやーん 2013年5月31日
29369 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2015年03月24日 20:06:47投稿
まず、あの場面はリドウと激しい戦闘をしていた所なので、
「話しは後だ。まずはこいつを倒すのが先決だ」
といったような事ではないでしょうか。
また、正史ミラは闇に落ちていても地上の様子はわかっていたよう。
その事から、子供のエルには自分の知っている(分史)ミラが消えてしまったショックの方が大きいだろうから、その事実は受け入れられまい。だから騒ぐのはよそう、といった配慮もあったように思います。
自分はプレイしていて、そう感じました。
PyMsLjfR 2015年03月24日 20:06:47投稿
さすがミラ様。
ようやくあの場面の意味がわかりました!
ありがとうございます。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。