ユーザー評価
94
レビュー総数 48件314
RPG | シミュレーション | PSP
魔界戦記ディスガイア5はこちら
解決済み
回答数:2
霞人 2009年04月25日 22:06:30投稿
PSP
奈々月 2009年04月25日 22:21:04投稿
Yaザップ 2009年04月26日 00:56:44投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
CHEHON 2009年04月03日 22:45:45投稿
なみのりライチュウ 2009年04月13日 08:28:24投稿
回答数:0
ラタァ 2009年12月02日 07:26:46投稿
guroitu 2013年5月31日
79517 View!
ジハーダ 2013年5月31日
23495 View!
神斬弥 2013年5月31日
13497 View!
スポンサーリンク
奈々月
2009年04月25日 22:21:04投稿
ロザリンドの幼なじみで
2重人格をもつ
半ばハイテンションな悪魔です
ある人物による
ゼノン宮殿襲撃により
姿をカエルに変えられ
テンパっているところを
アデルとロザリンドと遭遇して暴走
その後仲間になります
ネタバレな災難としては
○魔王ゼノンに仕立て上げられ
別魔界の魔王達にリンチ…
○本と化した宇宙最強魔王の
ビームにより消滅
○さらにビームで消滅…
があります
特性は特殊な感じで
赤い時は
味方女性キャラに隣接すると
能力20%UP
白い時は
常にMVが2UPした状態になります
この赤と白の状態は
ケロチェンジ!
という技により
変更可能です
アイテム界の貴公子として
活躍させたい場合は
白い状態のティンクで
いさせましょう
ちなみに
彼の存在そのものが
罪だそうです
Yaザップ
2009年04月26日 00:56:44投稿
ケロチェンジという固有技で特性を味方女性キャラに隣接しているとパラメーターUPすることもできるのですが、何といっても最大の特徴は、ケロチェンジ使用前の特性である常時MV+2と、移動タイプが飛行である点です。
常時MV+2は見たまんまの移動力補強なので露骨に便利ですが、何気に反則的に便利なのが移動タイプが飛行なので、敵やジオシンボルをすり抜けられる点です、これらの性質によって、ゲートをくぐるだけで先に進むことができるアイテム界では非常に重宝します。
これと非常に同等の移動性能を誇るのがモスマンですが、こちらはHPが25%以下にならなければMV+2の特性が発動しないので、常にギブスを装備しておくか、あるいは特性の発動を諦めて、靴を3つ装備するのが最終的な運用方法になりがちなのが欠点ですが、今作はPS2版と違ってティンクが出撃できないアクターレ編もあることからモスマンも作っておいた方が後々便利ではあるでしょう。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。