ティガレックス2体を鬼神斬破刀で倒せますか?
持ち物は何がいいですか?
要求が多くてすみません・・・・・
宜しくお願いします!!
ユーザー評価
91
レビュー総数 3360件
RPG | アクション | PSP
スポンサーリンク
メーカー | カプコン |
---|---|
発売日 | 2007年2月22日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
通信モード | アドホック通信 |
JANコード | 4976219021210 |
れんこん猫
2008年04月03日 11:40:42投稿
防具は300あれば結構楽ですね。
アイテムは、回復薬(Gも)×10
モドリ玉×1
シビレ罠×2(調合分も)
落とし穴×2(調合分も)
閃光玉×15(調合分も)
必要なら秘薬も
捕獲なら麻酔玉
最初は1かキャンプスタートじゃなかったらモドリ玉を使ってキャンプから1にいく、1にティガが1頭いるので気づかれる前に「落とし穴」を張る。無理だったら閃光玉でピヨらせてから張る。
そのあと顔面を攻撃しまくる(弱点)そのあとは閃光玉を使って常にピヨらせておいて、顔面を攻撃する。
きっと途中で7に逃げるので追わずに3の高台で待機。
その後、3にさっきの奴が来て寝るので寝ている下に「落とし穴」を張る(寝る場所をしっかり知っているんなら先に張っておく)。
そのあとは捕獲なら捕獲、討伐なら顔面攻撃。
討伐のときは落とし穴から出ることがあるので閃光玉を罠にかかっているときに投げておいたほうがいいかも知れません。
2匹目は6,7,8のどこかにいるのでいたら気づかれる前にシビレ罠を張って気付かれる。
先に気づかれたら、1頭目同様ピヨらせて仕掛ける。
その後は顔面を狙って攻撃して罠から出たら閃光玉(罠にいるときに投げておいてもいい)、ピヨったらまた顔面を繰り返す。
弱ったら3番でまた寝るので下にシビレ罠を仕掛ける。
そのあとは、捕獲なら捕獲、討伐なら討伐(閃光玉を使いながら)をして、終わりです。
この方法でいくと尻尾が切れないので、きるんだったら先に尻尾を切っても大丈夫です(少し時間がかかる)。
ボルシャックドラゴン
2008年04月03日 10:41:00投稿
hiro_koji
2008年04月03日 10:48:52投稿
まずは、エリア1の1頭を倒して、そのあと 雪山に上りましょう。
持つものとしては、回復をもてるだけ と ペイントに砥石
閃光玉もあるといいですね。
ノイトラ
2008年04月03日 10:49:24投稿
移動するのを待ちましょう
持ち物は回復系と閃光玉X5素材玉X10光蟲X10トラップツールX2
シビレ罠 ゲネポスの麻痺牙X2
最初ティガは1と8にいますどちらを先に倒すかは自由です
1を先に倒す場合モドリ玉 落とし穴も必要です
(モドリ玉はキャンプに戻るため)
(落とし穴は1番だけ使えるから)
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。