チュートリアルを見ても詳しくないのでどうやったらいいかわかりません。
だれかアドバイスを…
解決済み
回答数:1
taromax
2010年08月17日 11:05:19投稿
チュートリアルを見ても詳しくないのでどうやったらいいかわかりません。
だれかア ...
解決済み
回答数:1
taromax
2010年08月17日 11:05:19投稿
スポンサーリンク
メーカー | SCE |
---|---|
発売日 | 2010年7月29日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | Playstation Network(オンライン対応) |
JANコード | 4948872730419 |
がべびゃ
2010年08月23日 23:16:33投稿
まず基本的なコース造りについてです。
トラックを敷くにはR2で敷くわけですが敷き方は
・自由に敷く方法。
・地形に沿って敷く方法
の2種類があります。
トラックの施設開始位置を決め、ローラーがでてきている状態でL1を押すと2種類の施設方法を切り替えられます。
・『地形に沿って敷く場合』は山などがあった場合R2で進むだけで勝手に山を登るように道を敷いてくれます。
・『自由に敷く場合』にはスティックで道の傾斜を自由に変更しながら敷くことができます。また□を押すことで傾斜角度を水平にできます。
主に山などがないところで坂道を作ったり、平地に下り坂を作ったりする場合に使います。
コースが完成するとオブジェクトをオートで配置するか聞かれますが、『いいえ』にした場合でも
エディットのオート配置からオブジェクトなどのオート配置ができます。
なれていないならコース完成直後にオート配置して気に入らない箇所を修正するところからやってみて下さい。
とりあえず簡単なコース造りはこんな感じです。
質問があればメールしてください。
回答可能な状態であれば返答します。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。