チェリンボは タマゴにできない時 その理由は?

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

チェリンボは タマゴにできない時
その理由は?

回答(3)

質問の意味がよくわからないのですが・・・

タマゴがもらえるはずの依頼をクリアしたのに、お金だけがもらえてタマゴがもらえなかった・・・のはナゼか?
という質問であるのならば、今、ラッキーにタマゴをあずけている最中だと、新しいタマゴはもらえません。
タマゴが孵化した後で、もう1回同じ依頼をクリアすれば、タマゴがもらえます。

チェリンボが孵るはずのタマゴだと思ったのに、別のポケモンが生まれてしまった・・・のはナゼか?
という質問であるのならば、タマゴから生まれるポケモンというのは、そのフロアに出現するポケモンのどれかになっているんです。
チェリンボは、濃霧の森の1〜5が出現場所なので、そのいずれかでクリアできる「タマゴをもらえる依頼」でもらったタマゴから生まれる可能性があります。
しかし、同じ場所には、ホーホー、ドーブル、ノコッチ、ジグザグマなんかもいるわけで、そのどれが生まれるか、わかりません。
ポケモンが生まれた後、同じ依頼をクリアしてタマゴをもらえば、また別のポケモンが生まれるかもしれません。
攻略本を見て、意味がわかりました。

チェリンボを仲間にする方法に「タマゴから生まれる」という記入がないのは、なぜか?・・・という意味ですね。

これは、わかりません。
単なる記入わすれかもしれませんし、特別の意味があるのかもしれない。
でも、メーカーさんじゃなければ、特別の意味はわからないでしょう。
(濃霧の森1〜5でクリアできるタマゴ依頼というものが存在していないだけかもしれません。)

仲間にしやすいポケモンなので、タマゴでなくても出現場所でたおせばいいんじゃないかな?
ちょと意味が解りません?

文字稼ぎ文字稼ぎ