ユーザー評価
53.3
レビュー総数 1件3
RPG | アクション | その他 | 無料ゲーム | Android
解決済み
回答数:3
jokdjokdqxrv 2014年08月05日 22:31:39投稿
ゲスト 2014年08月05日 23:49:45投稿
ゲスト 2014年08月06日 13:18:46投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ゲスト 2014年09月24日 23:46:32投稿
ゲスト 2015年05月22日 21:04:50投稿
ゲスト 2016年03月29日 22:31:46投稿
spapp 2013年5月31日
8919 View!
Bボタンを連打 2013年5月31日
2378 View!
緑川光 2013年5月31日
7126 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2014年08月05日 23:49:45投稿
アデル
スキルによる2マナでの回復量が多い。
マナの素養持ちなので、スキルを発動させやすい。
しかしそのスキルの性能ゆえ、仲間が倒れるギリギリまで回復を躊躇し、結局仲間が倒されてしまうことがある。
ヴァネッサ
SRの中では回復量ナンバーワン。
しかし回復範囲が自身の周囲1マス分と狭いため、テクニックが必要。
その容姿・性格と「ハイヒール」というスキル名から、「ヴァ姐に踏まれて回復されたい」という熱烈なファンが多い。
ライラ
歌による被ダメカット率は、SSRファルリンに次ぐ全キャラ中2位。
しかしスキルが回復でないうえ、スキル中は回復ができないので、ライラはあまり僧侶と考えない方が良い。
よってサポート役としては優秀だが、僧侶は別にもう一人連れて行く方が安定する。
あとは、質問者さんのプレイスタイルで選んでください。
人によってどれが必要かは変わるので、どれがいいかははっきり言えません。
ですが、より優秀な僧侶を述べるなら、リリス・アリエッタ・ノエルです。
もしそのどれかがいるなら、そちらを優先してください。
ゲスト 2014年08月06日 13:18:46投稿
簡単なクエストならそもそも僧侶なしでクリアできるので
難しいクエスト限定で話しますと、
アデルは素養はあるからマナ1つくればマナ1と同じようなもんだよ
なんていう人がたまにいるが、
難しいクエストでは1回しか回復しないなんてほとんどありえないです
その後結局はマナ2ということに。当然ないよりはあったほうがいいけど、
それよりも回復範囲とwave回復などがあったほうが使いやすいです
僧侶は、回復範囲、wave回復、マナ1、
のいずれかを優先する傾向にあるが、アデルはどれも当てはまりません・・・
使えないことはないと思いますが、やはり他に劣っているのは間違いないです
どちらかというとチェインストーリーをクリアして夕凪の杖交換券ですね
ヴァネッサは癖しかないですね
範囲が狭い時点でテクニックが必要です
使いこなせない人にはちょっと厳しいと思います
慈愛は範囲をカバーしているものだと思ってます
マナ2オーバー回復で状態異常も解除できないのはアデルも一緒ですが
あまりいいスキルとは思えませんね・・・
ちなみに、ヴァネッサは隠れステータスとして、
ほかの僧侶は攻撃速度2秒ごとですが、ヴァネッサは戦士と同じ1.5秒です
趣味で僧侶パを組むつもりがあるのなら、
ヴァネッサはステの高さもあってメインアタッカーになれますね
ライラは完全に補助系ですね、2僧にする時の2人目はライラが一番です
祝福がありますが、覚醒遅いしほとんどあってないようなものです
彼女の慈愛も、スキルを使っている時回復できない分を補っているものですね
個人的には、フレンドから借りるなどリリスを使う場合は、
リリスのスキルは癖があって、一気に回復できず、総回復量はあるものの
ほんとにちまちまちょっとずつしか回復できないので、
慣れないとその間一気にHP減らされて死ぬ可能性もあるので、
それをライラの歌で被ダメを抑えるといい感じです
正直なところどれもメインをはれる僧侶ではない気がします
普段は誰でも使い慣れれば使えると思いますが
難しいクエストではフレンドから僧侶を借りる機会があれば
ライラがいいかもしれません
自前のみなら、私なら、ヴァネッサとライラの2僧にするかもしれません
敵を引きつけて戦うスタイル、そしてダブル慈愛、ですかね
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。