ダークソウル2 ダークソウルでそれぞれの武器の特徴をおしえてください。

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ダークソウル2 ダークソウルでそれぞれの武器の特徴をおしえてください。

回答(2)

自己解決しました
短剣・・・致命の一撃に特化している武器。無明派生にすると強い。

片手剣・・・振りが速く弱点も少ないので、攻略でも対人でも強力な武器。

大剣・・・直剣よりリーチがあり、威力もあるのでボス戦で活躍する。

特大剣・・・威力は高いが、振りが遅く背後をとられやすいので対人には向かない。

曲剣・・・素早い連撃が得意。二刀流にすると強力。

大曲剣・・・重さの割にはあまり強くない武器。あたり判定が広いので対人では使える。

刀・・・ダッシュ突きやカウンターが強いので、対人ではかなり使える。攻略では微妙。

刺剣・・・モーションが速く、連続で攻撃できる。盾とあわせると強力。

斧・・・威力も振りの速さもあまりよくない。不遇。対人ではチェインが繋がりやすい。

大斧・・・アプデでかなり強力になった武器。スパアマを生かして豪快に戦う。

槌・・・二刀流にする事でボスをひるみハメ殺しができる。対人では不遇。

大槌・・・一撃が強力で、打撃属性ということもありかなりダメージが通る。

槍・・・離れた位置からチクチクできるのでかなり強い。対人での人気は一二を争う。

斧槍・・・リーチと威力があり、モーションも多様なので使いやすい武器。

鎌・・・威力も攻撃範囲もイマイチ。渇望の鎌だけは希望がある。

突撃槍・・・上手く使いこなせば強い。危険を省みず敵に突っ込んでいく姿はまさに騎士。

両刃剣・・・一撃が当たれば強力な連撃が入る。ただしあくまで当たればの話。耐久性がない。

鞭・・・隙は少ないがあまり使う場面がない。対人では古びたムチ二刀流が猛威をふるう。

爪・・・ネタ武器。速い攻撃だが威力がない。場合によっては素手の方が強いことも

拳・・・案外強い。二刀流での運用が基本で、チェインがかなり繋がる。

弓・・・遠距離攻撃。攻略では敵の誘い出しに使える。構える時に隙ができる。

クロスボウ・・・遠距離攻撃。弓との違いは、構え時の隙がない代わりにリロードがあること。

大弓・・・隙が大きいが当たれば敵をぶっ飛ばせる。協力プレイではかなり活躍する。

長文申し訳無いです。なにか質問がございましたら何でも答えます。
分りやすくありがとうございました!
他の回答者さんも詳しく説明かんしゃです!
短剣 致命威力が高くリーチが短くて振りがかなりはやい
直剣 全てにおいてバランスGood
刀 直剣の威力が高くなって スタミナ消費がふえたver
刺剣 致命威力がそこそこ高くリーチは直剣と大体おなじ振りは結構はやい
槍 刺剣の威力とリーチが上がって それ以外が低くなったもの
突撃槍 槍のさらに上 複数ヒット攻撃で凄いスピードでhpを削る
斧 威力が高い リーチはバラバラ 槍並もあれば直剣より短いのも
大斧 更に威力があがって重くなって必要ステがあがったもの
斧槍 振りが早い リーチが長い 威力が高い
大剣 振りは遅め リーチはそこそこ長く 威力も高い
特大剣 振りは遅く大振り リーチは長い 威力は大斧くらい
? 基本筋力補正 直剣の打撃verかな
大? 特大剣 打撃verかな
両刃剣 振りがかなり早い 威力は低い リーチが長い 耐久消費がすごい

こんだけのはず
武器によってリーチ スタミナ消費 などなど変わりますよ