ユーザー評価
87
レビュー総数 0件25
RPG | アクション | PS3
DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SINはこちら
解決済み
回答数:4
c83ek_60c4 2014年08月07日 12:26:32投稿
ゲスト 2014年08月08日 06:15:11投稿
BbnsWLPY 2014年08月08日 06:15:11投稿
ゲスト 2014年08月07日 13:37:30投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:0
v2AIKi0t 2018年06月26日 19:56:53投稿
回答数:2
ゲスト 2014年10月19日 14:56:34投稿
ゲスト 2015年10月29日 21:42:06投稿
UEBifLDr 2013年5月31日
13050 View!
Wng70FPB 2013年5月31日
37385 View!
RQQf2djI 2013年5月31日
22667 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2014年08月08日 06:15:11投稿
魔術を進める理由として
手ごろで使いやすい、上げれば高威力のも出せるし、バリエーションも豊富です。それに1周目でも強い魔術が入手できます。【初心者】
奇跡はあんまり攻撃に向いてなく、まぁ体力とか回復したり、サポート的な感じですので、あまりおすすめはしません。【初心者?中級者】
呪術は高威力で要求ステータスもないというのがメリットですが、記憶スロット消費数が著しいというのと、「封じられた太陽」、「混沌系呪術」など、強い呪術はストーリー後半にしか入手できないので最初は弱い呪術しか使えないのがデメリットです。【中級者】
闇術は魔術の強化Verって感じでやはり4つの中で一番強いし魔術と同じで色んなバリエーションがあるというのがメリット、しかし強いだけあって要求ステータスは理力と信仰の二つ、それに記憶スロット消費数も著しいのがデメリット。しかもどちらか片方(理力と信仰)を極振りしているだけでは闇術の威力は上がりません。理力と信仰を平均的に上げねばならないし記憶力も上げなければというすごく育てにくい闇術ですが頑張れば強くなります。【上級者】
以上の点を踏まえて、とりあえず最初は魔術を使って、そのうちに呪術使ったり奇跡使ったりして最後あたり闇術使うとかそんな感じでいいんじゃないんでしょうか(笑)
それと弓やボウガンは結構色んな場面に使えるのでベルトスロットに装備してもいいかもしれません、実際に私はつけています
とにかく、これから一つも魔術類を使わないというのはきついと思うので、これから慣れてった方がいいと思います。
では頑張ってください!応援しています?
BbnsWLPY 2014年08月08日 06:15:11投稿
わかり易く書いていただきありがとうございます。弓と魔術使っていこうかと思います。
ゲスト 2014年08月07日 13:37:30投稿
竜騎兵の弓なら結構なダメージが期待できます
射程の長い潮の弓も便利です
魔法はなくてもいいですが、要求ステータスのない呪術なら記憶力に振るだけで使えますから脳筋、上質でもそれなりに使えます(指輪などでスロットを増やせば記憶力に振る必要すらありません)
ゲスト 2014年08月07日 13:37:30投稿
もし、周回したり対人の予定があるなら魔法は使える方がいいですね。
周回すると敵の体力も上がるので武器のみの攻撃だと辛い部分が出てきます。そのためにエンチャントや遠距離攻撃の手段としてあって損はないですね。
また、対人戦も大概の方は魔法を使うのでないとキツイことが多いです。
弓は使えるといろいろ便利ですよ。敵をおびき出すのに使えたりと用途はいろいろあるので。
参考になると幸いです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。