ダークソウル2のDLC第3弾のチャレンジルート難しくないですか? 現在3週目です ...

  • 回答数:10
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ダークソウル2のDLC第3弾のチャレンジルート難しくないですか?
現在3週目です
道中でやる気が失せます
ボスも2体で倒せない
無理ならチャレンジルートだけクリアしずに放置しようと思って る位です(;つД`)

アドバイスください

回答(9)

修正くるまで待ちましょう
フロムの事だから
不満が殺到したらどうせ修正するでしょ
道中がびっくりするほどツマランからね。
視界が悪い=難しいって本気で思ってるのかね。
無駄に広いし。
ストレスへのチャレンジルートなら納得。


数の暴力が結局最後まであったね。
「量より質」という言葉を開発陣に教えたい。
壁沿いにすすんでいくと楽ですよ。
他の方が書かれているように、探索が終わっていれば、
壁沿いに行くのが楽だと思います。

途中の生き物は、突進を避けづらいので、張りついて攻撃しながら
ひるむのを待って一気にたたみかける。

ボス戦の前には白霊2人を回復させておく。

白霊に気を取られている間に、片方に集中攻撃。
一体にしてしまえば大丈夫なはず。

感覚的にHPは半分位ずつだと思うので、そう思えば精神的に楽かも。
個人的に今回のチャレンジは慣れればボス以外は最も簡単かと

道中はアイテムが必要無いなら全無視で良いですし、ルートは3つある建物を目指してダッシュするだけですし

ただ慣れないまでは最難関だと思いましたね・・・
タネさえ分かれば非常に楽、というかやり応えが無いと言うべきか

どうしても馬がうっとうしいなら地道に倒して枯らしてしまえば良いかと
リポップ数は有限ですし


ボスは・・・

NPC白呼んで囮にするくらいですかねぇ・・・
道中は太陽(明るい方)に向かってひたすらダッシュ
壁についたら左側へひたすらダッシュ
大穴に到着

キリンの対処さえ出来ていれば
道中はかなり楽ですが、はっきり言って面白くはないですね

ボスは白を呼ぶしかないですね
分かりる。
私もここ本気で嫌だった。
何も見えないとか…
視界が開けるのがほんの一瞬って…
余りにもイラついてコントローラーぶん投げたら端っこ欠けたワw
でも他の方も仰ってるけど、慣れると高確率でボス部屋まで行けるようになる。

飽く迄私見だけど、私は小屋目指した方がやり易かった。
2つ目の小屋までなら麒麟に遭わないルートが確かにある。
実質私遭遇しないで行ける時が結構あったもの。
その間ダッシュしないでスタスタ歩いてった。
多分小屋から小屋への直線上。
ホワイトアウトで進行方向が微妙にズレて遭遇しちゃう時もあったけど。

3つ目の小屋に着いたら眩しい方角へひたすらダッシュ。

枯らす事も考えたんだけど、足音をかなり警戒しながら進んでもどうにもこうにも複数の馬に襲われる場面に出くわすし、死ぬのは毎回こういう場所だし完全無視に切り替えた。


私もボスは白かNPC呼んだ方がいいと思われる。
個人的に、エレナとかレイムと違ってこいつは反省点、打開策を探れなかったしもう諦めた。
誰かが1匹引きつけてくれてないと私にはどうにもならない…って感じ。
ソロで20回以上死んで、何とか1匹殺せたのが2,3回(汗)
しかも完全に運良く。
折角運良くここまで来ても、手がガタガタガタガタ震えて必ずミスって死ぬ。
「死にたくないっ!!!!(ローリング早過ぎて瞬殺)」って感じ。

お仲間呼ぶと全然違う。
がんばってちょ。


私もさっき倒せた。
メッサ疲れた。
何回か白をやり、他の人のやり方を見て分かったことです。

・馬にはサンティの槍が有効。怯みまくります。

・建物は経由しない方が吉。壁際に進んだ方が敵NPCと出くわさないので楽です。

・ボスの谷が見えたら急いで近付く。谷に近付くと吹雪が止みます。吹雪が止んでいる内は馬が出てきません。なので、既に馬と戦闘中であってもとりあえず逃げて吹雪の止むところまで行き、そこで迎え撃ちます。そうすれば馬の増援は来なくなります。谷付近の吹雪の中で手こずっていると馬三体同時に相手にすることになったりするので特に。

・ボスはより弱っている方を狙うようにします。

・ボスが背中に魔法を出し始めたら走り寄って腹の下に潜り込みます。そこだと魔法攻撃に当たらないみたいです。さらに、ボスが魔法を打ち終わるまで安全に攻撃し放題です。
さきほど検証した結果、音無し使って走り抜けるとボスまでは楽に行ける。
今6周目なんでキリン3匹集まったら死亡フラグ。
盾受けしきれない超ダメージを休まず連発、仲間いないソロだと無理ゲー
なのでシカトするしかないが普通に逃げても追いつかれる。
音無しすると追ってこないな。
まだソロでは検証してない、ヴァンガルとフィーバが囮しててくれたかもだけど音無ししないとNPCいても逃げられない。

まだ周回浅いならキリンはソウルの共鳴で楽に倒せる。
鉄の冠でMP回復しながら最後までもつ。

ボスは後ろ足付近、背後ではなく腹下辺りを狙う感じ。
他の位置で攻撃すると反撃受けやすい。
魔法の避け方は向かって右側に避けるか腹下まで抜けるかの2択。
武器はロングソードの強で刺突でもいいし好きな武器で火力高いのでもいい。
動画では翼竜の特大剣の特殊魔法が結構ダメージ入ってたみたい。

吹雪で迷子になるなら召喚ポイントの3本ある一番右側の石像?の方向に真っ直ぐ行って一つ目の建造物見えたら左斜めに向かうと壁に行き着く。
そこから地道に壁伝いでも良い。
少し遠回りになるから音無ししてるなら真っ直ぐ突っ切ったほうがいい。
質問を投稿する
類似Q&A一覧
もっとみる
v2AIKi0tさんのプロフィール画像

回答済

回答数:0

v2AIKi0t

ゲストさんのプロフィール画像

回答済

回答数:1

ゲストさんのプロフィール画像

回答済

回答数:5