ユーザー評価
87
レビュー総数 0件25
RPG | アクション | PS3
DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SINはこちら
解決済み
回答数:1
bbtzysr 2014年05月17日 08:32:10投稿
ゲスト 2014年05月17日 22:54:48投稿
6TzmrLA1 2014年05月17日 22:54:49投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:0
v2AIKi0t 2018年06月26日 19:56:53投稿
回答数:2
ゲスト 2014年11月15日 12:36:36投稿
回答数:3
ゲスト 2014年06月09日 22:36:32投稿
Hq2h1EQr 2013年5月31日
49480 View!
0y0LzhOE 2013年5月31日
28653 View!
RQQf2djI 2013年5月31日
22661 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2014年05月17日 22:54:48投稿
実際、理力・信仰のどちらを上げていっても炎補正値は上昇していくのがわかるかと思います。
闇術が二つの値の低い方をベースとするのとは違い、呪術に関しては二つの数値の合計値から補正値が算出・加算されていく様式であるようです。
なので、最終的に強くなるのは闇術同様両方の値を最大まで上げた場合です。
しかし、それは最終的な強さなのであって、呪術以外に使いたい魔術や奇跡をベースにどちらを主体的に上げていくかを決めてもいいと思います。
仮に闇術も使いたいぜって場合は、両ステータスの低い方が補正値の基準となりますので半々。
魔術を使いたいぜって場合は、理力。奇跡の場合はもちろん信仰ですね。
とはいえ、合計値60以上からは補正も伸び悩むようですが……。
そのあたりは、質問者様のキャラ特性ですとか、プレイスタイルに合わせていくのがいいのではないでしょうか。
6TzmrLA1 2014年05月17日 22:54:49投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。