ダークソウル2の対人について教えて下さいましw 前作ダークソウルは、パリィぶっ放 ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ダークソウル2の対人について教えて下さいましw
前作ダークソウルは、パリィぶっ放ゲーで決まれば勝ち確の対人だったそうですねw
ダークソウル2は、盾ガン待ちカウンター厨と魔法ぶっ放し大剣 ラリアット厨が多いよねw

よく、『前作の方が面白かった』と言ってる方は、対人の戦法が変わってしまった事が原因なんですかね?

あと、ダークソウル2の対人戦での武器当たり判定は、前作と比べて良くなってるんですか?

教えて下さい知恵知恵民ちゃん♪

回答(4)

武器バランス滅茶苦茶だしバグ霧やパリキャンをはじめ酷い戦法が見つかってる。防御力が意味を無しすぎててて強靭の無い軽量装備はチェインする武器で一撃食らうと終了。重装でも無限チェインが見つかってて一回仰け反ると略

しかもそれらが修正されずことごとく放置。
対人目的だと正直クソゲーとしか言いようがない。
前作はスタブゲーが嫌いだから戻りはしないけどね。
前作も始めの頃はバランスが悪くてバグがいくつもあったせいで様々な問題がありましたが、
それから時間が経たない内に、ちゃんとそれらの修正パッチが入って、最後はバックスタブゲーとは言われてながらも、それなりにゲームとしては成り立っていました。

ところが、今作は最初の修正からかれこれ2ヶ月以上修正が来ないで、
次々とおかしなバグやバランスブレイカー要素が見つかっているのが現状です。
その辺を直さない限り、不満が出るのも致し方ないでしょう。

あと、武器の当たり判定はむしろ悪化してるような気もしなくはないですが、恐らく前作ではラグの影響として容認されて居たのでしょう。
前作では強靭を確保していれば別に少し長くても問題なかったですし。
前作はパリィゲーというよりスタブゲーでしたね
今作はパリィの判定がおかしい&パリキャンという糞バグのせいでパリィゲーとなっています。あとスタブが入りにくいですね。純粋な致命無しの駆け引きなら2の方が面白いと思いますね。

結論
なんだかんだ無印の方が面白かったです
前作はスタブゲーって人が多いけど、タイマンではやっぱ木目ロリの引き刀が強かったと思うよ


今作はチェイン抜けがなくなったのがほんとつらい
無限チェインとかね、もうアホかと

あとね、ロックの追尾がやばい
ロリで相手の後ろに回り込んでもロックしてればキャラが勝手にそっちの方向向くからR1押してれば攻撃が当たる
呪術の薙ぎ払う炎なんて目も当てられないほどひどい


当たり判定はねー
前作のパリィは敵のモーションよりワンテンポはやめ 武器振りの判定は見た目通り(ラガー除く)
今作はパリィ見た目通り、武器振りは当たり判定が広くて、ダッシュ攻撃なんか謎のリーチになってる
そのくせモブに対しての当たり判定は結構狭い